※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハルママ🔰
子育て・グッズ

2歳児の療育について、診断や通所受給者証の必要性、療育場所の探し方について相談中です。周囲の医療機関では未熟と言われ、プレ保育参加に悩んでいます。

【療育の必要性と早期診断について】

2歳児のお子さんを、療育に通わせている方に質問です。

現在、神奈川県湘南エリアに住んでいます。
1歳半健診でひっかかり、言葉の遅れが気になった事から
定期的に保健所の集まりに参加しています。

2歳2ヶ月の時点で、心理士さんと面談があり全体的な発育が半年〜一年遅れていると言われました。
個人的には、療育を考えているのですが、
保健所から療育の話は、まだされていません。

療育始めるには、通所受給者証が必要なんでしょうか?
皆さん、どのようにして療育場所を探してますか?

近隣の発達サポートを行なっている医療機関からは、2歳児は、まだ発達が未熟なので診断出来ないと言われました。

言葉の発達の為、リトミックの体験に何度か行きましたが、極端に嫌がりまったく参加出来なかったり、同じ年頃の子供達の集いで、じっと座るが出来なかったり、癇癪も少しあるので、このままだと来年プレ保育への参加が厳しそうだなぁと思い、悩んでいます。

コメント

猫になりたいママリ🔰

藤沢市ですか?うちは年少4才の男の子で今月からやっっっっと療育通わせてます。
2才児クラスから保育園入園し、集団生活できなくて何度も役所に相談しても様子見と言われ一年半くらいしてやっと受給者証手に入れました。。
療育も何ヶ所か見学行きましたが、だいたい3才〜で2才児は要相談となっていた気がします🤔
何もできない診断もつかない今が一番もやもやしますよね😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️

  • ハルママ🔰

    ハルママ🔰


    回答ありがとうございます。

    はい、藤沢市に住んでます。
    やはり療育の通所は、時間が、かかるんですね💦

    • 8月31日
  • 猫になりたいママリ🔰

    猫になりたいママリ🔰

    あとはどのくらいの発達のレベルなのかにもよると思います🙃検査をして引っかかればすぐ療育に繋がるかもですし、うちは知的な数値は一般より低いけど平均の範囲内だったので様子見でした😶‍🌫️
    でも行動面で問題あったので、困っていることを伝えて相談していったらいいと思います!

    • 8月31日
ハルママ🔰

分かりました。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

ゆず

神奈川県ではないですが、息子2人とも1歳8ヶ月から療育通ってます。
長男1歳半頃に次男の新生児訪問があり、長男の様子を話したところ市の親子教室の参加を勧められる。
その親子教室に療育園の先生が来ており、外来療育のお誘い。
そのまま療育園の入園を勧められて今に至ります。
ちなみにうちの地域は発達障がい支援地域になっており、療育園や療育医療センター等、必要な施設が一箇所に集まってます。
その為か、相談事業所での計画作成、医師の診察、受給者証の発行等全てスムーズにいけました。

  • ハルママ🔰

    ハルママ🔰

    回答ありがとうございます。
    自治体によって、かなり違いがあるんですねー。羨ましいです。
    私も今年に入り、市の親子教室通っていて、それが来週で終わってしまい💦、市の職員さんからは、その後は各々で探して欲しいと言われています。
    なので、現在は通えるお教室、遊び場を探している所です。

    • 8月31日