
コメント

はじめてのママリ🔰🔰
身近でコロナが出てなければ私はいつも①です。

ママリ
私なら①にします😃
が、症状が重くて気になるなら②にします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月31日

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
大人なら②ですね。子供なら①で熱出てきたら①です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!子供なら熱が出たら②ですね
- 8月31日
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
すみません、間違えてましたね💧子供なら熱が出たら③です😂😂
- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!分かったので大丈夫です!ありがとうございます!
- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
さんですね!
- 8月31日

ままり
咳鼻水だけならいつも通りです😅
普通の風邪って思いますし、子供に移されたりもしてしょっちゅうあります😅
コロナに1ヶ月前なりましたが本当に風邪とは違うとすぐにわかるくらいだったので、勘もありますかね笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私がコロナになった時、風邪だと思ったので💦
今保育園では感染者ゼロで、子供にうつったら嫌なので…
夫が風邪症状あるんですが、子供にうつって病院に連れて行くのも、仕事休むのも私なので😭- 8月31日
-
ままり
そこまで心配ならとりあえず検査キッドで検査したらいいと思います🙂
病院へ行って検査はその程度なら大事かなと…今は自費で高いですし💧
病院によっては熱がある場合しか検査しないというところもありますしね- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。ありがとうございます!夫と意見が分かれていて今どうするのが普通なのか聞いてみました。
- 8月31日
はじめてのママリ🔰
例えば、都内に通勤していた場合はどうでしょう?
身近にいなくとも、どこで罹患するか分からない場合です💦
はじめてのママリ🔰🔰
不安であれば検査キッドをするのがいいと思いますが、5類と言うこともありますし都内通勤だとしても咳と鼻水くらいならご自身がマスクして過ごすようにするだけでいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!