※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

5歳4ヶ月と2歳2ヶ月の男の子が七五三で着物写真を残したい。下の子は小さいため、今年か来年で迷っている。どちらがいいでしょうか。

七五三について、11月時点で、5歳4ヶ月と2歳2ヶ月の男の子なんですが、2人とも着物(袴と被布)で写真残したいなーと思っています。
本来の5歳に合わせると、今年なのですが、今年だと下の子が小さすぎて、着物のサイズがなかったり、まだしっかり歩けるわけでもないので、微妙かな…
でも来年は上の子6歳だからおかしい??(上の子は体が小さい方なので、見栄え的には5歳だと思います)

写真をカメラマンに頼んで神社で撮るなら、今年か来年、どっちがいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

長男が5歳1ヶ月、長女が2歳2ヶ月のときにスタジオで七五三の写真を撮りました。
2歳の長女が大変過ぎて来年撮れば良かったと後悔しました😂
思い出に残るものなので、私は来年もう少し成長して落ち着いてから撮影しても良いかと思います😊

  • みかん

    みかん

    やっぱりそうなりますよね😂
    今年はお参りメインで、一緒にとか欲張らず、主役の長男だけ着物にして、下の子はおまけ程度がいいかもですね💦
    来年、スタジオで2人着物もいいかもです!

    • 9月2日