※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友人の結婚式で、黒の服ってだめなんですかね??

友人の結婚式で、
黒の服ってだめなんですかね??


コメント

deleted user

全然ありだと思います!
黒の人結構多いです!
気にせず赤やベージュとか
着てくる人もいますが!

UuU

黒のワンピースやオールインワンで参列してました!
友達も黒の子いましたよ🙌

ころん

私は黒のワンピースで行きました!黒の方も多かったです😊

4人のママ

全然ありです、自分は黒のワンピースでしたし
若い方はピンクとか居ましたが 

年齢が上になるにつれ

黒や紺色などが多かったです

deleted user

最近は黒も多いイメージです!小物で華やかにすれば良いと思います!

天使ママ

全然大丈夫ですよ。
タブーな色は白色(花嫁の色)です。
ただストッキングは肌色がマナーです。(黒ストッキングは葬式)
小物まで全部黒だとちょっと暗いかな?と思ったらパンプスとかバッグの色を変えてもいいかもしれませんね!

はじめてママリ

ダメでは無いですが最近黒い方ばかりでお葬式のような感じになるのも避けたいのでネイビーくらいに留めてます😇
服が黒ならアクセサリーやバッグ、パンプスは明るい色にしたろうがいいと思います😊

ママリ

大丈夫だと思います!
友人の結婚式に参列してみんなで写真撮ったんですが、私以外全員黒いドレスでなんか私が浮いてる感ありました😂
写真を見てもパッとしないのでやっぱり結婚式はもっと明るいのがいいなと勝手に思ってますが😂

ma

マナー上は全然問題ないと思います☺️🤍
地元の友人の結婚式に参列した時、そのグループみんなが黒や紺色のドレスを着ており、どの写真も華やかさがなくお葬式のような写真になりました🫣それ以降同じグループの子の式の際には、みんなで連絡を取り合って、お互いのドレスの色を報告し合うようになりました。笑

はじめてのママリ🔰

元スーツ販売員です!
黒、ありです💓
光沢のある黒やデザイン性のある黒なんかオシャレですよね😊
小物で華やかさをプラスしてあげてください!
他の方もおっしゃってますが白だけ避ければ大丈夫ですので、
せっかくのお祝いの席、
ピンクやライトベージュでももちろんオススメですよ☺️

aya

ダメじゃないですけど、正直お写真が暗くなって微妙かなーと思います😂
男性はスーツが多いので主役のお二人の後ろで男性女性で並んで撮影する時なんかは特に💦

親族、職場関係は控えめで落ち着いた色味が多い場合もあるので、ご友人なら明るい色で華やかにしてあげた方がいいかなと💐✨

迷われるようなら参列するお友達のドレスの色を確認して暗めが多ければ明るい色にした方が良いかもと思います😊

主役のお二人が写真や動画を見返した時に華やかな色のドレスが多い方が写り映えしていいと思います👗💓