※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半の息子がトイトレ中で、事後報告でまだ成功していない。保育園では少しずつ進んでいるが家ではできない。便座に座らせる前に教える方法を知りたい。

【トイトレの成功についての悩みについて】

トイトレのことで質問させてください🙇🏻‍♀️

3歳半の息子がトイトレ中です。
いつも『しーしー出た!』と教えてくれるんですが事後報告なので未だにトイレで出来ずにいます。
保育園では少しずつトイレで出来るようになってきてるようですが、家だと一度も成功したことないです🥲

事後報告だとしても、一度便座に座らせてしーしー出る前に教えて?と言うのですがなかなかできなくて。。

何かアドバイスいただけませんか?😭
厳しいご意見以外でお願いします。

コメント

ままり

オムツ履かせてますか?
大変だと思いますが、トレーニングパンツとかにして漏れる気持ち悪さを知ったら、トイレに行くようにならないですかね😣😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園ではお昼寝以外トレパンです!
    お家でも履かせるんですが途中でオムツ履きたがってオムツにしちゃってました🥲

    やっぱりそこですかね🫠🫠
    オムツ履きたがってももうちょっと粘ってみます🥺

    • 8月30日
  • ままり

    ままり

    園でトレパンでできてるなら、たぶん家でもトレパンで生活してたらすぐオムツ卒業できると思います!
    もう漏れたら気持ち悪い、恥ずかしいって分かってますよね😊
    頑張ってください!

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園でお漏らしした時すごく嫌そうな顔するらしいのでw本人は分かってそうです☺️☺️

    寝る時以外はオムツ外すようにしてみます!ありがとうございます(^^)

    • 8月31日
むーたん

トレーニングパンツの上からオムツを履かせると気持ち悪いのを感じられる&床が汚れないのでオススメです✨
とにかく気持ち悪さを教えることと子供は教えてくれないので定期的(1時間に1回やご飯の前、お風呂の前など)にトイレに連れていくといいです!座らせるだけでも✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいこと聞きましたー!!🤩
    早速トレパンの上にオムツ履かせました♡
    1時間に1回トイレ連れてってみます✨ありがとうございます♡

    • 8月31日
  • むーたん

    むーたん

    実は保育士をやっていて、、🤫定期的にトイレに連れていくのが習慣付けにも効果的なのでオススメです〜✨✨

    • 8月31日