※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなたん
子育て・グッズ

トイトレ中の3歳の子供が外出時に持っていく持ち物や漏れた場合の対応について相談です。明日は外出予定があり、パンツで過ごすことになるが、どれくらいの着替えを持っていけば良いか、漏れた場合の対応が知りたいそうです。

トイトレ中外出時の持ち物

変な質問ですいません😣💦

3歳トイトレ中です☺️今週から保育園行くときからパンツで過ごし、寝るとき以外はパンツです。

明日はお休みで、家でパンツで過ごすのが初めてです。本人が朝オムツって言ったらオムツなんですが、パンツ履くってなったらパンツで過ごしてみようと思ってます。

しかし、明日は歯医者や予防接種などお出かけの予定が入っています😅

トイトレの外出時 って着替えってどのくらい持って行ったらいいでしょうか?
もし、お店や病院などで漏れてしまったらどんな対応したらいいのでしょうか?(自分で拭いて終了?お店や病院の人を呼ぶ?)

※外出時はオムツでいいのでは?という意見もあるかと思いますが、本人が履くって言ったらせっかくなのでオムツでは行かずにパンツで外出したいと考えています😌

コメント

まりも

まだトレーニング中ならばオムツ履いた方がいいかなとは思いますがパンツはかせてオムツで保護とかですかね🤔

今はかなり感染症が多いのでかなり警戒されると思います
もちろん自分ですべて処理する覚悟で色々持ってた方がいいです
ふくだけではやく消毒をしないといけないのでそこは声掛けしないと衛生上よくないです

ちなみに他の施設でトイレはできますか?
家の息子は幼稚園と家では完璧ですが他のトイレでは絶対しないを半年してました
 
声かけてどこでもしてくれるならとりあえずついたらトイレに連れてくといいです

待合室で抱っこお母さんもおしっこひっかかるもあるので

  • かなたん

    かなたん

    ありがとうございます☺️

    パンツの上からオムツ履いてくれたら安心ですね☺️

    感染症!確かに漏らしてしまったとき今の世の中は警戒されますね😭

    外の施設やどこのトイレでもおトイレできます☺️大人用しかなくても座れます✨
    こまめに声かけするしかないですね☺️

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

ズボン、パンツと靴下は2セット、上は1セット持ってました。
本人の意思とはいえ、外でお漏らしは申し訳ないので、中にトレーニングパッド入れたり、パンツの上からオムツ履かせてました。

  • かなたん

    かなたん

    ありがとうございます☺️

    2セットくらいはあった方がいいんですね✨

    トレーニングパッドなんてものがあるんですね👀‼️
    パンツの上からオムツ履いてくれたら安心ですね☺️

    • 8月31日
ゆか

はじめのうちは、スモールステップで成功体験つませた方がいいかな…と思ってました💦
歯医者や予防接種だと予約時間があったり、本人も頑張る用事ですよね…
そういう時はまだパンツじゃないほうが…家でパンツ初めての時期なら💦

外でトイレが間に合わなくても、怒りたくないじゃないですか?まだ始めたばかりですし。
でも歯医者や予防接種で汚してしまったら、ママが周りに謝ったり焦る姿を見せることになって、できないからパンツ履かない!となりかねないので…

家を出る前にトイレしておきたいのに行かないとか出ないってなったら予定ずれますし…
はじめは時間の縛りもないお出掛けでパンツを履いて外の大人用トイレを使って、それがクリアできたら自信もつきますし、それから予約時間があったり動いちゃいけない時にも我慢できるようにできるかなと…
本人がパンツ履く!と言ってるならやらせたい気持ち、すごくわかりますが…
お子さんには、まだ外で漏らしたらどうなるか想像できないですし💦

同じような時期は子供のトイレ誘導を一番に考えて出掛けてました😅
電車に乗っても、椅子に座らないようにしたり…(汚したら綺麗にできないので)

トイレに間に合ったのにおしっこするときに汚しちゃったりもするので、着替えは下のズボンとパンツ二枚ずつ、本人の体も拭けるようにお尻拭きも持ってました。
極力、外では漏らさないように汚さないように気を付けていて、床とか椅子を汚したことはないです。

  • かなたん

    かなたん

    ありがとうございます☺️

    スモールステップでの成功体験…確かにそうですね😌

    今、本人的にはパンツで過ごしてることに結構はりきっておりオムツでトイトレしてるときよりもトイレにすんなり行ってくれるようになっていました。(オムツ履いていてもおしっこしてなくて、トイレでおしっこするみたいなトイトレを続けてました)

    保育園=パンツ、休み=オムツってなったらパンツに変えるの大変かなぁとか、ノッてきてる今がオムツ卒業のチャンスかなぁ…とは思っていましたが、明日はオムツで行くことも検討してみます☺️

    着替えは2セットは持っていて方がいいんですね☺️

    ありがとうございます✨

    • 8月31日