

︎^_^
人それぞれなのかな?と思いますが、うちの子は1歳くらいでもトイレについてきて大泣きしてた記憶が😭😭 トイレすらもゆっくり出来なかった🥲
2歳くらいだと周りに興味がいって、少なくなってきたな〜と思ってたけどまたぶり返したり😂

ママ頑張ってます
質問の答えになってなくてすみません、、
まさに全く同じ状況でついコメントしちゃいました😣
これいつまで続くんだろうって思ってます🥲
可愛いけど大変ですよね😭

yk
もうすぐ1歳ですが、ワンオペ中のトイレのタイミングだけは泣いてます。
家事で姿は見えるけど柵で近づけないとかは大丈夫になりました。

はじめてのママリ🔰
お姉ちゃんが傍にいてもダメですか?
一人目の時は1歳くらいまでよくおんぶして料理していたのを思い出します。おんぶも肩が痛くなるので辛いですが、最低限の家事の間だけ背負ったりしてました。
次男ももうすぐ7ヶ月なのできっとそうなるんでしょうね。
コメント