※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃまま
家事・料理

毎月の食費ですが、皆さんらいくらくらいですか?今は産休中で主人のお昼…

毎月の食費ですが、皆さんらいくらくらいですか?
今は産休中で主人のお昼代や飲み会の外食費込みで5万円くらいです!
節約術とかもあったら教えて欲しいですー‼︎‼︎

コメント

ミルクティ

外食費は別として家での食費は3万円前後です。今まで全然節約できなかったんですが、食費用のお財布を作ってそこに給料入ったら3万入れて1日1000円以内って決めて買い物してます!お米や高いもので1000円こえたり、まとめ買いした週はなるべくスーパーに行かないようにしてどうしても必要なものだけ買い足しています!財布別にするだけで簡単に節約できました!あとは外食費とお昼代をどう浮かすかですね!

  • ちゃまま

    ちゃまま

    返信ありがとうございます!
    3万前後なんですね!すごいです✨
    共働きの時なんて、私がランチを外でしていたのでなんと8万でした、恐ろしいです(;ω;)
    財布を別にすると、買わなくなるのですね‼︎私も財布を別にしてみようと思います😄

    • 2月16日
みったん

2人ですが20000円以内に収まります。
外食は割り勘か出してもらってます~
こみこみで25000円ですね。
飲み会のない会社です。お酒は夫のお小遣いから出してます!

  • ちゃまま

    ちゃまま

    2万円ですか!それは素晴らしいです!どのようにされてるのですか?!

    うちは今まで8万くらいかかっていたので、ほんと外食費ばっかりかかってもったいなかったなと後悔しています(;ω;)

    • 2月16日
  • みったん

    みったん

    週に2回だけ買い物に行きます!1回は1週間の夕食、昼食分
    もう一回はお弁当のおかずです。冷食半額の時に行きます😉
    冷蔵庫にあるものをチェックして献立たててなにを買うかメモします。メモしたものだけを買わないと無駄遣いしちゃう私の性格です😭

    あと食費は別のお財布にしてますよ!
    今月は20000円の軍資金がまだ1万残ってて嬉しいです♡
    私も共働きの時はかなり使ってました😭
    外食、コンビニばっかりで月5万とか普通でしたw
    食費が余ったら貯金してます!少しでも楽しい気持ちで節約するとがんばれます👍

    • 2月16日
  • ちゃまま

    ちゃまま


    なるほどですね!冷凍食品安売りの日を狙っていけばいいのですね!
    大体1週間目安に何種類買ってますか??

    今月から献立ノートをつけて、1週間のメニューと何にどれくらい使ったかや、なんの食材が余ったか記入をしています!
    それなのに、買いすぎちゃうんですよね…(T_T)情けないですが、電卓持って買い物するしかないのかもです。

    • 2月16日
  • みったん

    みったん

    冷食は二種類って決めてます!
    170円までぐらいを目安に購入してますよ。
    あと、100円のポテサラかきんぴらごぼうを買ってます
    献立ノートつけてるなんてすごいですね♡
    私も見習わないと。
    できるだけ安いスーパーに買い物してますよ。私も電卓、メモ必須です😳

    • 2月16日
  • ちゃまま

    ちゃまま

    なるほどー!
    ポテサラやキンピラですね!
    ほんとありがとうございます‼︎
    確かに安いスーパーであることが大事ですよね(;ω;)

    • 2月16日
  • みったん

    みったん

    ほんと手抜きで申し訳ないですが食べれればいいですからね笑
    あと激安商品ばかりです。もやしとか豆腐とか
    うちは北関東でして、元々安いかもです。
    それでも最近物価高くて泣きそうです😭

    • 2月16日
ryo*mama

月3万です!外食はほぼせず、してもお昼で安く済ませてます!
旦那の昼代、飲み代は入ってないです。

お米、野菜は実家でもらえるのでかなり助かってます(^^♪
あと、肉類は鶏のむね肉ばかり食べてます٩(ˊᗜˋ*)笑
財布を別にして、毎月決まった額を入れ、残ったら貯金箱へ!使いすぎにはすぐ気付くので、別にするのはオススメです!

  • ちゃまま

    ちゃまま

    実家で食材もらえるのすごく助かりますね✨羨ましい限りです‼︎
    やはり胸肉安いですよね…
    お金を今貯めどきだなぁと思って急に節約しはじめて、1週間のメニューを決めて買い物を5千円までにしようとしてるのですが、実際6000円超えてしまいうまくいかなくて…

    やはり財布を別にするのがオススメなのですね(*´ワ`*)

    • 2月16日
晴晴

主人と二人で2万以内におさまります。外食合わせても3万いかないです。
お酒飲みませんし、夜は主人は食べないことが多いです。昼にがっつり食べたらもういらないらしいです(^^;
共働きですが、主人は職場から天引きでご飯が出ます。私は適当にお弁当持って行きます(^^)
私がほぼ買い物へ行きますが、仕事から帰ってくるのが21時、22時とかになることが多いので、買い物行く気になれません…だからいつもあるもので作る感じですね。

  • ちゃまま

    ちゃまま

    外食費あわせても3万いかないなんて凄すぎます✨うちは今まで8万でした(;ω;)
    うちも主人お酒飲まないのに…

    やはりお昼のお弁当もっていくのはかなり節約になりますよね!今週から旦那にお弁当を持たせています!
    帰りが遅いのに、ごはんそれから作るなんて偉いですね‼︎働いてたころは私は外で食べてきちゃうねと旦那に言ってたと思います(・ω・`;)

    • 2月16日
  • 晴晴

    晴晴

    夜はほとんど自分の分だけ作ればいいので、超適当ですよ(>_<)ホンマにしんどい日はご飯と納豆とみそ汁程度です(笑)
    赤ちゃんごめんねと思いながらも…
    そんな適当さなので食費が安いのだと思います!

    • 2月16日
ふふふ

うちは外食、お酒、お米、嗜好品すべて入れたら6万いきますー(・・;)
やばいです(ーー;)

  • ちゃまま

    ちゃまま

    4人家族で六万なら凄いですよ✨うちは子供もまだ小さくてほぼ2人ですから(;ω;)おまけに今までは無駄に8万かかっていました…(T_T)
    急にお金を貯めなきゃ!と思うようになりました。

    • 2月16日
ちゃまま

なるほど!確かに冷凍半額の日を狙っていくのが良さそうですよね!週末まとめて買いに行く時は冷凍食品が安くなくて💦

わぁ一ほんとやりくり上手ですごいです✨私は今月から献立ノートを作って、何にどれくらい食材を使って、どの食材が余ってるかノートに書き出しを始めました!慣れてくればみったんさんのように2万円いけばいいですが、まずは3万目指したいです!

mama...♡

うちは2人ですが
25000円〜30000円以内です♡
冷凍食品買うときは火曜市で
100円コーナーのを買ったり
128円コーナーので買ったり
します(*^^*)♡

  • ちゃまま

    ちゃまま

    返信ありがとうございます!わぁ2万から3万ってすごいです!!
    うちはすでに2万3千円です(;ω;)前までなんて8万円でしたし…
    なるほどですね!やはり曜日で安い日に買うのが良いのですね✨

    • 2月16日
あすまま♡

三万で収まるようにしてます(>_<)
外食や少しいいものを買ったりすると超えますが💦
うちはおじいちゃんおばあちゃんからたまにお米や野菜などがもらえるのと、旦那の実家から大量に野菜送ってもらえたりするのでかなりたすかってます(^ ^)

  • ちゃまま

    ちゃまま

    3万に収めるようにしてるなんて素晴らしいです✨うちは既に2万3千円ですよ(;ω;)あと一週間ちょっとある上に主人は飲み会が2件あるので、もうやばいです…
    実家からの食材めちゃありがたいですよね!前まではいらないよーって言っていたのですが、今はものすごい助かってます笑

    • 2月16日
  • あすまま♡

    あすまま♡

    うちも今月はアウトですよ😂💦
    先週旦那がピザ食べたいとか言い出しやがったので←

    • 2月16日
  • ちゃまま

    ちゃまま

    ピザって意外と高いですよね…◟꒰◍´Д‵◍꒱◞前に少しでもお得にってことで、お店まで取りに行きましたよ笑。

    • 2月17日
ぐでたま

25000円です。
外食はあまりしないので予算は立ててません。

  • ぐでたま

    ぐでたま


    家族4人でお酒はたまにです。

    • 2月16日
  • ちゃまま

    ちゃまま

    4人家族の上、お酒も飲まれるのに2万5000円ですか✨やりくり上手すぎます‼︎
    ぐでたまさんはお昼は何を食べてますか?夕飯に余ったおかずを旦那の弁当にまわすと私の昼ごはんがなくなってしまい、パン一枚に抑えたりおにぎり食べてしのいでます(;ω;)

    • 2月16日
さくら

うちは、ふたりぶんぷらす、子供で、5万くらいです。

外食入れたらもっとかな??

旦那は弁当持つし大食いなので。
あとは、お菓子が大好きなので旦那が。
それもかったら結構いきます。
ケチったら、体おかしくなったのでやめました。
5日くらい、キャベツと、納豆で暮らしたら、寝込みましたw

  • ちゃまま

    ちゃまま

    お菓子代や外食入れたらやばくなりますよね(・ω・`;)💦
    そーなんです!ケチると身体おかしくなりそうだし、旦那もそこまでして節約しなくていいと言うのので結局買ってしまうんです(;ω;)

    • 2月18日