

もうすぐ3児の母
私はそんな何百万ものプレゼントをもらうより、心のこもった何気ない一言が書いてあるメッセージ付き花束と子供達が描いてくれた似顔絵があれば幸せです。

ハジメテノママリ
ちょっとおかしいなって思っちゃいます🤣
しかもそれを公?にするんですよね?
それもなんだかなーって感じです😟

なーちゃん
何百万ものプレゼントもらったー!とか自慢ぽく言われちゃうなら静かーにフェードアウトします😂
わたしはプレゼントは金額じゃないって思ってるのでそれ言われても「へー、よかったねー」って感じです笑

はじめてのママリ🔰
何百万のプレゼント貰える方としり合いなだけすごいですが!!

はじめてのママリ
何百万ものプレゼント🙄
逆にそんなプレゼントをもらえる方が極々稀で、私からしたら遠い国の話みたいな感じなので、えー凄いーで終わっちゃいますね🙄

はじめてのママリ🔰
経済回してくれてありがとう!どんどん使ってくれ!と思います😂

k
ちょっと次元が違い過ぎるのか感覚が違い過ぎるのか分からないですが、、羨ましいという感情が起こらない私はおかしいのでしょうか…😂
プレゼントは金額より気持ちだと思ってるので、もし何百万のプレゼントもらった!と見聞きしたとしても、へ、へぇー。って感じです💦
仕事帰りにギリギリ花屋寄って買ってきてくれた!って小さい花束の写真アップしてあるほうが、いいなー✨なんて素敵な旦那さん😭って思います🥺
高いものあげときゃ喜ぶんだろ?って思ってる人とそれに浮かれる人。薄っぺらい男女ね、ある意味お似合いだなって思っときましょ!(性格歪みすぎ?笑)

くぅ👧🏻👦🏻👶🏻
何百万も奥さんひとりに使えるってよっぽどの裕福な家庭なんですね😂
そのお友達は自慢できて優越感に浸っているかもしれませんが、、実際本当に満たされているかはわかりませんよね、、見えてることだけが全てじゃないっていいますもんね🥲そもそも満たされている人はそういう自慢(sns)とかしないですもんね😂

レッサー
他人から数百万のプレゼント貰ったら嬉しいですが、(実際そんな事ほぼ有り得ませんが…)
家族、ましてや旦那からそんなお金かかったプレゼント🎁貰ったら、どこにお金使ってるの!?子どもに使うか貯金に回してよ!ってなりそうで全く喜べないです😅笑

はじめてのママリ🔰
何百万ものプレゼントをもらえるお友達は正直嬉しいですが、それを人に言ったりSNSに載せちゃうのってなんか世間と価値観違うというかズレてるなと思ってしまいます😂

どっこいしょ🍑💨
高価なプレゼントをSNSにアップ(自慢)する人は心の貧しい人だなと思ってしまいます。

みるく
何百万のプレゼント!
どんなものでしょうか
指輪?時計?バック?
逆にそのレベルになると凄すぎて羨ましいとかないかもしれないです。
自分とは世界が違うなぁと。

はじめてのママリ🔰
すごーい!としか思わないですが、実際にもらうこと考えると、お金が有り余ってる大富豪ならいいですが誕プレで100万円使うなら貯金するか他のことに使ってくれーって思っちゃいます😂

ショコラ
私の周りにもお金持ちのお友達もいますが…何の記念の何百万のプレゼントですか😂
私は自分の欲しいものは自分で買いたい派ですが、もし買ってもらうなら車ですかね!
私が欲しいの900万くらいかな?
切り替え…もう、デヴィ夫人や叶姉妹を、みている気持ちになってみるとかですかね!
異国の異次元の世界の話って割り切りましょう😆😆😆

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
お金が余ってるから買ってるんだなとは思いますね。
(お相撲さんの元妻みたいにならなきゃいいなとは思ったり…💦)
私は風邪ひいた時に夫に優しくされると幸せだな…と思って日頃の不満などが相殺されてる感じです😉
開業医と結婚した知り合いは、ほとんど旦那さんは愛人宅に行ったきりでぽつんと豪邸に住んでると聞いて、幸せの形ってほんと人には分からないんだなと思いました😌

ちゃお
自分の友達にも1人そういう子がいます😂自分もその子と比べて落ち込む時はたまにあります。そういう子に限ってSNS頻繁に更新したりしますよね😂でもそういうお金持ちな方は一握りなのでもう別世界として考えます!
自分には大好きな家族がいて、
美味しいご飯を食べられて、事故もなく無事に1日を終えられて感謝!って考えるようにしてます。
コメント