※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけ中に昼寝してしまい、心配になりました。4時間近く寝てお腹空いた赤ちゃんに母乳をあげた後、自分も爆睡。罪悪感と不安が湧き、投稿しました。

【赤ちゃんの寝かしつけ中に自分が昼寝してしまい、大丈夫だったか心配になりました】

自分だけ昼寝しちゃってました💦

2ヶ月の子がいるんですが4時間近く寝て、お腹空いて泣いたので母乳をあげました。その後、ゲップさせて床に寝かせて、私も横でゴロンとしてたらいつの間にか爆睡でした。。

多分4.50分寝てましたー( ; ; )
今日、4時起きだったので睡魔に勝てなかった。。

ハッと目覚めましたが泣かずにいい子だったんですが、なんだか罪悪感と寝てる間大丈夫だったか不安になってきました😭😭
何故か1人で悶々としてしまったので吐き出したくて投稿しました( ; ; )

コメント

こうこ

いや、むしろ寝れる時寝てください😂
私も今日2歳児と2ヶ月と3時間寝ました💓
久々に昼寝できて最高でした笑笑

気楽に行きましょ🌟

ママリ

寝るの大切ですよー😭
私は限界の時は寝るね!と赤ちゃんに伝えて隣で寝ちゃってます😂

ままり

起きてていい子にしててくれてれば全然大丈夫ですよ😊
私も息子寝かしつけようとしてたら私が寝てたことあります。笑
ハッと起きたら息子も寝てました😂
ありがとうってお礼言っておきました🥲🩵

あかり

ガーゼやタオルなどが近くにあるといつの間にか掴んで顔を覆ってしまう事があるので
安全だけ確保して、寝ちゃってください!
寝られる時にどんどん寝ましょう^^