
2歳の熱が下がらず、食欲も低下しているため、解熱剤のタイミングについて相談です。水分は取れるが、食欲が低下しており、熱が39.0度前後を繰り返しています。どのタイミングで解熱剤を使うべきか悩んでいます。
【2歳の熱が下がらず、食欲も低下しているため、解熱剤のタイミングについて相談です】
解熱剤のタイミングについて相談です💦
2歳が月曜夜から熱を出してます。
火曜の午前中は37.0度に下がってたのですが、咳があったので小児科を受診。
その後昼からまた熱が出て、今まで下がらずに39.0度前後を行ったり来たりです。
受診の際に『水分取れなかったり、ぐったりしてたら解熱剤使って』と言われてますが、上の子の発熱時に解熱剤使っても下がらないこともあって、タイミングがよく分からず迷ってます💧
昨日からの様子↓
・水分はポカリスエットは飲めます。お茶や水は拒否。
・お腹が空いたら白米とゼリーを食べますが、いつもの1/4以下。
・たまに起き上がりますが、ほとんどの時間寝たきりです。
・寝たきりできつそうなので、グズグズの時もありますが、ほとんどぼーっとしてます。
大人でも1日中熱があったらキツイよなーと思うのですが、ご飯食べれないわけでもないし、熱が出たらこんなものなのかな?と迷います...
皆さんならどのタイミングで解熱剤使いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
寝たきりならあげます
あげない時は水分取れてて元気があるけど熱がある時だけです!
ぐったりしているのであれば使います
お薬は処方されていますか?コロナやインフル ウイルス系の検査されましたか?症状にあった薬で子どもの様子が変わらないと不安になります
はじめてのママリ🔰
参考になります!ありがとうございます!
解熱剤は昨日の受診の時に処方されてます。
保育園でRSが流行ってることは伝えましたが、受診時は熱が下がってたことと、咳は出てるけど喉は赤くなってないことで特に検査はなかったです。
インフルエンザも1ヶ月前に罹っているので違うかなと思ってます。
今回は解熱剤飲ませてみようと思います!ありがとうございました!!