
コメント

なっとー
うちもハイハイよりつかまり立ちばかりで、
最近はずり這いよりもつかまり立ちが多い気がします🥲
私もハイハイしてほしい派ですが、
やはりひろーい場所(捕まるものや壁が遠いところ)に連れて行くのが1番良いそうですね🥹
なっとー
うちもハイハイよりつかまり立ちばかりで、
最近はずり這いよりもつかまり立ちが多い気がします🥲
私もハイハイしてほしい派ですが、
やはりひろーい場所(捕まるものや壁が遠いところ)に連れて行くのが1番良いそうですね🥹
「ハイハイ」に関する質問
1歳になる息子ですが低緊張とかではないけど、身体が柔らかめと言われました。 全体的な発達がゆっくり(運動面も精神面も)なため、障害などないか心配しています。 1歳でようやくハイハイができるようになったのですが…
生後5ヶ月の息子なのですが👶 最近寝返りをうてるようになって寝返りがえりも出来るようになったんですがお尻を持ち上げたり前に進もうと足を曲げ伸ばししたりしてるのですがズリバイの前兆だったりしますか?そこからハイ…
歯が生えるのが遅かった方 いつ頃生えましたか?その後何か問題はありましたか? 生後10ヶ月の息子の歯がまだ1本も生えません。 歯茎もツルツルです。 だからなのか離乳食拒否も強く、ペーストならいくらでも食べるけど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね!ハイハイやつかまり立ちできるのすごいです✨
支援センターで広めのところ行くんですが、外だと人見知りもありそこまで動いてくれないんですよね😔笑
家は1LDKで狭いので、確かに移動はずり這いあれば十分です🤣
なっとー
なるほど人見知り🥹🥹
うちは他の子のおもちゃ奪いにあちこち移動するので(それはそれで謝りながら歩くので親は大変ですが)笑、
慣れてくれるといいですね〜🥹
ママにべったりも可愛いですけど!!❤️
はじめてのママリ🔰
最近バタバタしてあまり外に出なかったのもあり人見知りが悪化してます😂
前はあちこち進んでたのに、今は置かれた場所からほぼ動きません笑
2箇所くらいに絞って沢山回数重ねるようにします〜!
べったりも今のうち🥹と思って堪能しておきます✨