
コメント

退会ユーザー
私は幼稚園ですが上の子がいる園で働いてます😊
妹も子供を預けてる園で働いてますよ。

はじめてのママリ🔰
働いています!
顔を合わせると泣いたりしそうなので、学年は違うところで棟もちがいます!
-
つぶら
ありがとうございます✨
結局、業者が問い合わせてくれた時にダメだったので逆に良かったです🤣- 9月4日
退会ユーザー
私は幼稚園ですが上の子がいる園で働いてます😊
妹も子供を預けてる園で働いてますよ。
はじめてのママリ🔰
働いています!
顔を合わせると泣いたりしそうなので、学年は違うところで棟もちがいます!
つぶら
ありがとうございます✨
結局、業者が問い合わせてくれた時にダメだったので逆に良かったです🤣
「転職」に関する質問
パートを探しています。 この度会社から時短勤務不可と判断されあと半月で転職か副業先を探す(就労証明を取得する)ことになりそうです。 以下の経験者いましたら子育てママ(週1〜週5で保育園の預かり時間内での勤務希望)…
保育士さん励ましてください!😂4月からパート保育士に転職しました!子どもの名前が全然覚えられません、、、😂 その園は定員190名で、各クラス2クラスずつあります! 先生たちも50人いて、私は240人の名前を覚えなきゃい…
転職悩んでいます。 現在育休中で、5月からお仕事復帰予定です。 4月から子供は慣らし保育に通っています。 少し働いたら転職しようと思ってて、次の職場からも内定いただきました。 現在の職場は人手不足で、帰りは残業…
お仕事人気の質問ランキング
つぶら
ありがとうございます✨
その場合の出勤時間は上の子預けてそのまま出勤な感じでしょか?
退会ユーザー
私の場合はお昼からなので一旦帰ってます💦
でも今朝からの仕事はないか相談してるので朝からになれば預けてそのまま仕事になります😊
妹は預けてそのまま仕事してますよ😌
つぶら
詳しくありがとうございます✨
出勤と退勤はだいぶ楽になりますが、先生方との気まずさとかはないですか?
退会ユーザー
私は今のところないです!!
下の子が行ってる保育園と上の子の幼稚園系列なんですが、保育園の方は結構自分の子供預けて働いてる方居ますよ😊
退会ユーザー
私も気まずいかなと思ってましたが先生達も変に気を使ってこないのである意味助かってます😌
つぶら
そうなんですね。
勉強になります!
色々とありがとうございます✨