3歳児の眼科検診で再検査があり、眼科での検査が苦痛だった。次回は目薬を使用して検査する予定で不安がある。同じ経験をした方がいれば助言を求めたい。
【3歳児の眼科検診 再検査の方法について】
3歳児健診で眼科検診が再検査になりました。
小児科でビジョンスポットスクリーナーという機械で、10回くらいやってみて7回は正常、3回くらい不同視、乱視と出るので念のため精密検査を眼科で受けてみて、との事でした。
3歳ギリギリで受け、眼科にて精密検査をするときは4歳0ヶ月になっておりました。
いざ、総合病院の眼科に行きましたが、最初はいい子にランドルト環の向きを指差しで「こっち」と答えていたのですが、両目で何度も聞かれ、片目を検査用の眼鏡で隠して近距離聞かれ、反対側の目を近距離で隠してきかれ、その後数メートル離れて片側ずつ隠して聞かれ、レンズを何度も変えて聞かれ…
重い眼鏡で鼻が痛いと言いながら、それぞれにどっちの向きか何度も何度も聞かれるので、30分以上ランドルト環と格闘していたと思います。
正直、いつもの我が子を知っているので、かなり根気良く頑張って答えていた方だと思うのですが、ランドルト環が小さくなるにつれてもう飽き飽きしてぐずってしまい…
「もうやりたくない、大きい丸ので答えたい」などぐずぐずしてしまいました。大声で嫌がったり泣いたりはしていません。途中から不貞腐れて答えなくなってしまいました。
両目とも0.6という判断でしたが、これが正しいのか、0.6のところで本人の気力が途切れたのか、ちょっと分からないな…と思っていました。
その後先生が部屋を暗くして目を見たりなどしていたのですが、先生からは
「4歳になってるんでしょう?ちょっと我慢が足りないんじゃない?発達を指摘されたことあります?」と言われてしまいました。ショックでした。
頑固な性格ではあるので一度嫌だとなったら機嫌が戻るには時間がかかりますが、発達を指摘されたことはありません。
幼稚園で春に行った集団の視力検査も異常なしで通知をもらいましたし、家での絵の判別なども特に異常なかったです。
先生曰く、発達に問題があるお子さんならゆっくり視力が育ってると思って様子みますが、通常なら1.0は欲しいところだと言う事でした。
次回の検診の1週間前から、アトロピンという目薬を毎日片目ずつ半日ずらして指し、ピント調節機能を麻痺させた上で検査するとのことでした。
目薬さしたこともないので、暴れないかな、嫌がるだろうなと不安もありますが、それ以前に0.6という視力検査の結果が、3歳児の返答だけに委ねられてしまうと機嫌次第で悪くなってしまうのではというところが気になっていて…
30分も同じ場所で同じ事を聞かれ続けるのは、かなり苦痛だっただろうし。もうやめたいと言ってぐずっても仕方ないような状況だったと思ってしまって…
次回目薬をさした後どんな検査方法をするのか、やっぱり子供に直接聞いた見え方で判別されてしまうのか、それでメガネを作る事を薦められるのか、不安がいっぱいです…
同じような経験をした方はいらっしゃいますか?
もし次回も子供の答えようで数値が決まるなら、他の眼科にもかかるべきかも迷います。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
うちも3歳児健診で発覚して眼鏡つけています。
ビジョンスポットスクリーナーはほぼ正確らしいですしね😭
眼鏡にしてから毎月眼科に行ってますが、3歳にじっと視力検査は正直難しいですよね💦最近は途中ふざけたり、見ずにこれとか言ったり…うちは眼科のお姉さんが若い人でかなり優しく相手してくれるので余計かもしれませんが💦
じっと検査できないだけで発達に問題あるとか言われたら普通にショックですよね。
そんな先生のところにこれからずっと通うのは私なら嫌なので、違うところに行ってみるかもしれません。
目薬のあともまた同じ検査するので、やり直しが難しいと思いますし💦
ツー
4歳なりたてで、30分も視力検査出来たなら上出来ですよー!🙆
その眼科って子供に慣れてないんじゃないですか?🤔
ちなみに、アトロピンをさした後は、両目の顕微鏡みたいな機械を覗いて、気球の絵を見つめたり、映ってる絵が何が見えるか答えたりだと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
それが、最初の3歳児健診で小児科に紹介してもらった病院なのですが、小児眼科なんです💦子供慣れしてるはずなのに、こんなに長々と検査されて他の子はもっとおとなしくできると言われて…ショックでいっぱいで泣
機械を除く検査、前回も確かありましたね!それをお薬つけた状態でもう一度…という事なんですね💡
それであれば嫌がらずできそうです✨ありがとうございます!- 8月30日
-
ツー
小児眼科でそれですか!?子供の扱い下手ですね😂
息子は5歳の時に検査しましたが、先生も看護師さんも凄い優しくチヤホヤしながら検査してくれたのでノリノリで「うえ!みぎ!」とか答えてました🤣- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
ランドルト環で検査をしてくださる看護師さんは子供にとても優しくてなんでも所作が丁寧すぎて検査がすごく長いし何度も同じこと聞くし、その後診察くださった女性の眼科医の先生は、ズバッとものを言う方で…
チヤホヤ、そしてテキパキしてくださる先生だったらもっと良い数値で終われたのでは、と思ってしまって😭
他の小児眼科で相性良い先生探してみた方が良いかもですね💦
ありがとうございます!- 8月30日
まちゃこ
うちも同じような経験があります。
小児眼科がある病院に行くのはどうでしょうか⁉️ 今は小児眼科で定期検診してますがさすがみなさん子ども慣れしてますしできてなくても責められるとか全くないです!(集中力ゼロのビビり男子です笑)
目薬での検査はあご乗せて機械をのぞくやつだと思います。
機械での検査も息子はこわがってまともにできたのは3回目とかでした😅
目って本当に大事ですしママリさんがモヤモヤされているのなら病院変えてるのも全然ありかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
実は行ったところが通えそうな範囲の唯一の小児眼科でして…泣
我慢が足りないと思うけど発達に問題はないの?とはっきり言った先生も、ご自身が小学生のお子さんのいらっしゃるお母さんだそうです。
なので余計にショックで…💦私から見たら、上の子の3歳の頃と変わりもないし30分も同じ質問繰り返されて頑張った方だと思ったので、先生の言葉に凹んでしまいました。
乱視かどうかはきっと次回の目薬をして機械を除く検査で分かるとして、視力の数値を測るのは、やっぱりランドルト環での質問だけなのでしょうか…すっかり苦手になってしまって、前回のように診察や質問が長々と続くと、もう正しい視力を判別できるのか分からなくなってしまいました💦- 8月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。毎月眼科に通ってらっしゃるんですね!
経過を見ながら、長いお付き合いになるのであれば、いい病院選びたいですよね…💦
ちなみに、最初メガネは嫌がったりせずスムーズに着けられましたか?
遊びでサングラスをかけたりすることはありますが、帽子とか冷えピタとか、ずっとつけておくのを嫌がるのでそこも心配で💦
はじめてのママリ🔰
眼鏡してからは毎月通ってます!徐々によくなってますよ☺️
息子ははじめから嫌がらずにつけてくれました!
少し抵抗はあったみたいですが、とにかく褒めて✨
よく外して眼鏡で遊んだりしてたので、はじめのうちはバンドをつけて一人では取れないようにしてました!
とにかく褒める、一緒に親もつけてみる(伊達眼鏡でも)とかですね☺️
今ではほんと体の一部で、自分でちゃんと朝おきてつけて、無かったり外したりした、怒ります笑
はじめてのママリ🔰
やっぱりたくさん褒めてあげるのが大事ですね✨
視力が良くなってる方のお話聞けて嬉しいです🥹
もし眼鏡をする事になったら、息子さんみたいに早く眼鏡に慣れて良くなってくれると良いなと希望が持てました😊ありがとうございます。