コメント
はじめてのママリ
お住まいの地域でやり方が違うかわからないですが💭
私の住んでるところだとハローワークに行かないといけません。
行って手続きをした上で紹介状をもらえて、会社にもハローワークの人が応募することを伝えてくれます✨
はじめてのママリ
お住まいの地域でやり方が違うかわからないですが💭
私の住んでるところだとハローワークに行かないといけません。
行って手続きをした上で紹介状をもらえて、会社にもハローワークの人が応募することを伝えてくれます✨
「パート」に関する質問
弟(30代後半)を叱って欲しいと母に言われました。 私はどこまでやるべきでしょうか… 私の両親は、お金にだらしなく、なんでもローンで買う。 子供の教育や健康には興味ない系な毒親でした。 私は放任されて育ち、高校…
時短パートをしています。 定期的に辞めたい衝動に駆られます。今まさに春までに辞めちゃおうかな?と、、笑 理由としては、何もやることがないのに常に何かやらなきゃ行けないことがあると思い込み焦っていて疲れる、…
夫が自衛官の方、どのような勤務形態で働いていますか? 私は看護師資格を持っていますが、妊活のため退職し、無事に産まれてからは、看護師で戻る自信があまりなかったのもあり、たまたま近所で条件が良かった小売業を…
お仕事人気の質問ランキング
まるころ
そうなんですね!まずハローワークに聞かないとですね。ありがとうございます!