※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の息子がずり這いしかできず、乳児後期検診で引っかかりました。再来月も検診があり、気にしています。エールをください。

生後10ヶ月、今日乳児後期検診へ行ってきましたが…引っかかってしまいました。
ずり這い以外出来ないので引っかかるだろうなとは思ってましたが…🥲
息子には頑張ったね!とおやつをあげて私にもご褒美と甘いものを食べました🥹
再来月また検診…頑張ろう…!
でもやっぱり気にしてしまう〜私にエールください😭

コメント

まる

うちも今のところずりばいのみなので引っ掛かるかな?と頭の片隅にあります😅
寝返り、寝返り返り、ずりばいとマイペースにゆっくりできるようになってきたのでいつかはできるかな?と思ってます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    うちも9ヶ月の時からソワソワしてたのですがやはり…って感じでした🥹
    我が子も全てがマイペースでやっと最近私によじ登ったりするようになったので今後に期待🙏してます✨

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

私も今日10ヶ月健診でしたが
娘もずり這いすら出来ません😂
引っかかりませんでしたよ🥺
足がしっかりしてるから大丈夫と言われましたよ!!
大丈夫です☺️
人それぞれペースがありますもん🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えました💦
    ずり這いしかできません😂

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診お疲れ様でした😌✨
    引っかからなくて良かったです☺️
    うちは反応が幼いねって…。
    今のまま大きくならなくていいよ〜って言ってたからかなぁ🤭とか思っちゃったりしてます😅💦
    そうですよね。ありがとうございます😭大丈夫の言葉にホットしました…。

    自分のペースで頑張って貰います😌🙏

    • 8月30日
紅🔰

うちも引っ掛かりました😂
1歳でつかまり立ち出来るか再検査です~😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間嬉しいです😭🙏
    うちも一歳前までにお座り出来るように検査です💦

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

私もつい数日前いきました!
本当にお疲れ様でした😭✨
めちゃくちゃ頑張りましたよ!!

うちの子ずり這いしかできないのに再検査と言われていなくて逆に心配しています😭
でもギャン泣きして他の項目でうまくできずになんか丸つけられてました。
個人差とわかっていても先生や看護師さんの反応が辛かったです😭
こんなことしか言えなくてすみません!成長ゆっくりボーイの仲間がいるとこのコメント欄で知れて私も息子信じて頑張ろうと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭😭😭😭

    コメント読ませてもらって心が温かく目からは涙がぁ😭
    気にしてるからこそ心配になりますよね。周りに相談しても大丈夫!と言って頂くものの不安になったりネットで検索しまくっちゃったり…。でもそれも子を大切に思ってる証拠ですよね🥹💓

    先生たちの反応分かります。うちも、うーんそうか…と言われ🥲

    私もマイペースボーイ仲間が居ると思ったら心強いです!一緒に切磋琢磨しましょう😭
    ずっと気が張っていたのでようやく気が緩みました。ほんとうにありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月30日
あい

うちの子も9ヶ月検診で引っかかり、そのまま10ヶ月に入りましたが、ほぼ方向転換のみのずり這いしかできません。゚(´つω•`。)゚。
先日大学病院で診てもらいましたが、7.8ヶ月くらいの発達度合だねと言われ、とりあえず1歳まで様子見となりました😭

赤ちゃんの発達には個人差があると分かってはいても、どうしても周りと比べてしまって、「なんでうちの子はできないんだろう。」と思ってしまいますよね(´;ω;` )

でも息子の笑顔を見るだけで幸せな気持ちになるので、ゆっくり一緒に頑張ろうと思います!

同じ10ヶ月で投稿者様の不安な気持ちがとてもよく分かるので、思わずコメントさせていただいちゃいました😌お互いに気負いせず、今しかない可愛いお子との時間を楽しみましょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー😭😭コメントありがとうございます😭😭

    うちもちょうど2ヶ月ほど発達遅れてるのでは…?と思ってたところだったのでドンピシャのコメント凄く嬉しいです。

    そうなんですよね🥲最初はゆっくりさんだなぁ〜!ぐらいだったのですが段々とそろそろヤバくないか?に変わり…検索魔へと進化してしまって💦

    そうですね☺️笑顔を守る方が大切ですしね💓仲間がいてると思ったらほんと心強いです!
    これからも不安と心配は付き物だと思いますが毎日大切に過ごしましょう🤭

    コメント本当にありがとうございました🙇‍♀️💓!!

    • 9月2日