子供の貯金から出すか、旦那の兄から借りるか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。
皆さんどう思いますか?
いま子供の将来のために貯めてるお金が
数百万あります
旦那が副業で、起業して約1年。
軌道にのってきてるんですが
仕入れ等の関係で数百万必要と言われ
子供の為の貯金から出して欲しいと
言われてますが皆さんどう思いますか?
私からしたら、それは家族のお金なので
出したくないのと
借りるなら、旦那の兄も社長してるので
余裕がある兄から借りてほしいです
兄も、協力すると言ってくれてます
皆さんどう思いますか?💦
- mairi♡(3歳9ヶ月, 7歳)
うに
数百万を子供の貯金から使おうとしてて、軌道に乗ってるんでしょうか…🤔?
お兄さんから借りておいて、もし返せなかったら子供の貯金から返す、でどうでしょうか。。
はじめてのママリ
私なら、その副業で今後稼ぎが出るのであれば、借金はせずに子供のための貯金から出すと思います。
誰に借りるにしろ、借金するのは嫌なので💦
すもも⭐️
お兄さんが貸してくれるならそこにいってもらいますかね
-
mairi♡
ありがとうございます
ですよね💦
すももさんは何故、そう思いますか?- 8月30日
-
すもも⭐️
わたしがmamaさんの立場だったら、家計の貯金は出したくない。かと言って借金も嫌。
旦那の身内が貸してくれるならそこ一択!って感じでした😃- 8月30日
はじめてのママリ🔰
借りるなら銀行派です。身内などは甘えも出るしトラブルになりたくないので。資金繰りは自分の力でやって欲しいです。
-
mairi♡
ありがとうございます
ですよね💦
数十万とかなら全然貸しますが
数百万とかなら銀行に借りてほしいですよね?- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。1円でも徹底して身内のお金は使わない方が良いです。ご主人が自分のお小遣いを投資するくらいは構わないと思います。
資金繰りで一時的に必要になるのは良く分かります。それも込みで事業のお金でやりくり出来なければ成り立っていないのと同じと考えます。
人それぞれスタイルがあるのでこれは私個人の考えですが、私なら身内のお金は使いません。- 8月30日
ぴーなっつ
仕事で必要なお金を家庭の貯金から工面するのは違うなと思います💦
うちも自営業ですが会社のお金と家庭のお金はちゃんと分けてます。
どうしても今必要な額なのであればちゃんとした機関で借りるか、利益を出して会社として貯金を作ってからかなと思います。
-
mairi♡
ありがとうございます
凄い納得です!!
会社の貯金も数百万あるみたい
なんですが足りないそうで💦- 8月30日
コメント