
コメント

ママリ
ありえないです💦
もう呼ばないです。

ダッフィー
気にしすぎじゃないですよ!そういう人は今後一切おうちには招かないです💦
私ならその場でその子に怒ると思います!
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😂旦那には気にしすぎ子供はそんなもんとか言われましたがなんかモヤモヤして😑
- 8月30日

ふふ
キッチンに入られるの嫌がる人もいるので、片付けはまとめるくらいにするときもあります。
でも押入れの件は私なら許せないですし、自分の子供だったらめっちゃ怒ります…。
子供が散らかすのはしょうがないけど(年齢にもよる)、片付ける、しかる、謝るは親の仕事です。それを見ながら子も育ちますし。
私ならもう呼ばないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
あっそうなんです!!
まとめてくれたりある程度よせるとかあれば全然🆗なんですが本当そのままで😭
年齢は5歳です😭
やっぱりそうですよね😂- 8月30日

ままり。
片付けろとは言わないけど、できることはしてほしいし、ありえないですねー😵わたしなら、絶対、お家にはもう呼ばないです❗️

S
私なら人の子どもでも「お片付けしようね」など声をかけます
そして、そのお友達はもう家に招かないですね😭
気にしすぎじゃないですよ
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
おやつとかはテーブルで食べてねとか言ったんですけど歩きながら食べたりで😂
本当そのまますぎてびっくりです😭😭