コメント
はじめてのママリ🔰
合ってると思いますよ✨下痢がひどい時は食べたら出る、飲んだら出る、、で回数増えますが、💩でなくなれば落ち着いてきたんだなあ〜という感じです。
中々出ないと、治った判断ができないないので、それはそれで困ったりして...難しいですね🤷🏻♂️
はじめてのママリ🔰
合ってると思いますよ✨下痢がひどい時は食べたら出る、飲んだら出る、、で回数増えますが、💩でなくなれば落ち着いてきたんだなあ〜という感じです。
中々出ないと、治った判断ができないないので、それはそれで困ったりして...難しいですね🤷🏻♂️
「子育て・グッズ」に関する質問
小学校の先生についての相談です。 子供が合唱コンクールのため、衣装を持って学校に行きました。 小5です。 「私だけ呼ばれて写真撮られたけどー衣装変?」 と聞かれて、何かの見本に使うのか?と思いましたが そのよう…
1歳7ヶ月の男の子がいますがもしかしたら自閉症かも、、と思うことが多々あり毎日不安で夜も眠れなかったり、私自身もイライラと闘っている状態です。 現在発語がほとんどなく、言えるのはママだけで言葉の理解はねんね…
寝てると本当に天使なんだけどな… 今日も野菜が嫌だ!と言って 味噌汁まったく手をつけずだったので 一口でいいからお願い、と 口元に持っていくとパシん!と叩き飛ばされました はぁ…となり怒るのも疲れてたので もう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
回復傾向で良かったです☺️
息子は💩が出るとオムツを押さえて教えてくれますが、最近は押さえても出てないことが多くて「今度は便秘🥲?」と悩みの種は尽きないです😭ほんと難しいです💦
はじめてのママリ🔰
うちの2歳息子も軟便続きがちです🥲普段の排便リズムに戻るまで時間かかりますよね...
たくさん出たから腸に溜まってないだけなら良いですが😂💩腸内環境悪くて便秘になってたら、困りますよね💦
早く良くなりますように✨
ままり
ありがとうございます😭✨
息子の排便リズムはどれぐらいに戻りましたか?
はじめてのママリ🔰
RSウイルスからの下痢になり、しばらく様子見ても治らず、病院で整腸剤もらっても普通便になるまで丸々1週間かかりましたね😂💩
病院では離乳食みたいな固さのものをあげてと言われましたが、
おかゆは嫌がって食べなかったので😅揚げ物や味濃いものは避けて、うどんや普通のご飯をあげてました💦
ままり
RSウイルス大変でしたね😭
1週間ぐらいですか!
うちの子もおかゆは拒否でした😅
うどん食べさせてなかったのであげてみようと思います😊