
世帯年収800〜900万円の方が趣味にどれくらいお金を使っているか相談です。夫の収入が減り、趣味にお金をかけることに不満があり、自身も副業を考えていますが、夫の自由時間を考えると複雑な気持ちになっています。
世帯年収800万〜900万円の方、どれくらい趣味にお金使ってますか?
夫は元々年収700万程でしたが2度の転職を経て今は400万強くらいです。
私は元々300万程だったのが今は副業含めて年収500万円程度
世帯年収は800〜900万ほどです。
夫が転職して給料下がった分、平日も早く帰って来れるようになったので家事などしてくれるようになりました。
ただ、寝かしつけなどは私なので夫の自由時間は平日でも5時間くらいあります。
その分趣味にお金をかけるようになり…
ゴルフに月3万くらい使っています。
健康的な趣味だし応援してあげたいですが…
私は月々そんなに趣味にお金使わないのでモヤります😅
そして世帯年収減ったのに夫の支出が増えるばかりで…
貯蓄や投資は出来てるものの、モヤってしまいます。
ちなみに夫は公務員なので副業出来ません。
世帯年収が落ちてるのでなんとなく不安な気持ちもあり…
私が副業増やしても良いですが夫は自由時間楽しんでるのにな…と思うと複雑です😅
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

レンコンバター
うちも年収500万くらいですが、ゴルフに月三万円は使ってますね。。
もやる気持ちわかります!
ただ、趣味としては素敵だなと思いますしメンタルも含めて健康には良いと思います。
問題は奥様が1人で頑張りすぎていて、リフレッシュできてないことですよね。
お金使うな、よりも自分も時間欲しいからもう少し家事育児やって欲しいって伝え方かなと思います。
もう、なんなら毎週末リフレッシュデイを交互に設けるのはどうですか?
土曜日はパパ、日曜日はママなど。

はじめてのママリ🔰
趣味はお小遣いの範囲でやって貰ってます!
手取りはお互い22万ずつぐらいですが、お小遣いは1.5万ずつです。
飲み会代、服、昼食代、美容室代などは家計から出しているので、100%自分で好きに使えるお金です。
旦那はゲームが好きで課金をしますがその中から出して貰ってます!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうですよねギャンブルなどにハマるより全然よいのですが…
世帯年収落ちちゃったのに…と思ってモヤってしまって😅
私が平日自由!という日も週一ですがあります!
ただ私が自由時間を取ると子供がママっ子なので子供が可哀想なのもあり…
夫に子供預けるとテレビばかりであんまり遊んでくれないのも気になっちゃって😭
どうしても夫ほどは気兼ねなく自由時間取れない…
という状況です😭
金使うなはやはり難しいですよね😅
頼める家事はどんどん頼んでいこうと思います。
レンコンバター
わかります。
母はなんか頑張りすぎちゃいますよね!
でもテレビばかりでも良いと思いますよ💪
秋になったら公園とかたくさん行ってもらって、、、季節もあると思うので!
お母さんが視界からいなければお子様は耐えられますから。
ママとパパがいたらそりゃママが好きなんです❣️
それで予想よりがんばっちゃうし、旦那さんの言動も視界に入ってストレスなんですよね。
もうリフレッシュを義務として割り切っちゃってください🌟