
コメント

ママリ
認可であれば市の管轄なので一緒だと思いますよ!

やままま
認可であれば保育料一律ですね
あとはそこに、体操服代、お道具代などがあり、そこで差がついたりするかなとは思います
ママリ
認可であれば市の管轄なので一緒だと思いますよ!
やままま
認可であれば保育料一律ですね
あとはそこに、体操服代、お道具代などがあり、そこで差がついたりするかなとは思います
「認定こども園」に関する質問
認定こども園の年少入園を考えています。 子供の体調不良時は私が迎えに行くことになります。 仕事も始めたいと思っています。 保育園の洗礼っていうのが本当に心配で… 初めは教育利用をして、子供が園に慣れた頃仕事を…
保育園の料金って何がかかってますか?? うちは認定こども園なのですが、絵本代、愛児会費、個人用品以外に施設費で毎月2000円引かれています…😓 ほかの園のお母さんに毎月はやばいって言われたんですが、おかしいので…
給食費っていくらですか?? 保育園やこども園、幼稚園の給食費について質問です💡 3歳の息子が私立の認定こども園に通っているのですが、給食費が月8000円(自園調理、2号認定なのでおやつ2回、月に1回お弁当)です🍙 いつも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
ありがとうございます😊!