※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこもち
ココロ・悩み

4歳の娘が自閉傾向かな…運動発達遅い、吃音あり、マイルール多い。人との関わりが難しく、友達作りが苦手。大きい音が苦手で応答がないことも。家族には優しいが押しつけが強い。友達が心配です。

4歳の娘が自閉傾向あると思ってます。
グレーゾーンかな…
同じような方お話しませんか?モヤモヤして😑💭

今までのこと
・運動発達首座りから全部遅かった。歩いたのは1歳半。
・言葉は特に遅れなし。
・吃音がある。
・マイルールが多い。違うと怒る。癇癪はなし。
・一方的に好きなことを話したり、好きなごっこ遊びをしたり。相手にもそれを強要する。できないと怒る。
・女の子特有の空気を読んで馴染んでいく…というのができない。
・先生、お友達、誰に対しても指摘したがる。
・特定のお友達はいない。というか距離感がつかめてなかったり、誘われても嫌がって拒否したり。
・大きい音が苦手で耳を塞ぐ。
・テレビを見てる時に何度話しかけても応答がない。
・家族には優しい面もたくさんある。ただ押しつけも強い。

ザーッとこんな感じです。
お友達、出来なさそうなタイプです😭😭😭

コメント

たま

うちの子かと思うくらい似ています😳!!
運動発達は標準なのと、音が苦手などはないのと、吃音もないのと、特定の仲良いお友達はいるのですが
それ以外当てはまります!!
それに加えてうちは多動気味もあります。
スーパーなどに行くと、店員さんに怖気付くことなく話しかけたり
知らない人に対しても空気読めない発言や行動も多いので、ヒヤヒヤします😭💦

療育には通われていますか?
うちは2歳から通っていますが、療育はかなり成長しますよ!きら

  • あんこもち

    あんこもち

    ありがとうございます。療育繋ぎたいと思ってます!
    空気を読むって、この月齢だとどこまで読めたらいいのか…という標準も分からないのでまた難しいですよね😣うちの場合は標準関係なく明らかですが😅

    • 8月31日
  • たま

    たま

    この年齢の子だと、きっと周りを見て周りの空気を読んでそれに合わせるってことは出来ます。
    例えば、静かにしないといけない図書館などで、周りがしーんとしていたら小声で話すなど。
    大人の表情な空気感をなんとなく読み取って、それを自然と行動に移すことが出来る年齢です。

    うちの子はそれが出来ないです😅
    静かにね!と言えば理解できますが
    周りの空気を見て自分で周りに合わせる、というのは難しいです。

    • 8月31日
  • あんこもち

    あんこもち

    なるほど…。児童館の読み聞かせなど始まると自ら座って静かにしたりはできるんですよね…。
    ただ対人関係で空気を読むってのが苦手な感じで😅
    相手はもうその玩具に飽きてるのに、これあるよ!!!としつこく勧めたりする、友達のごっこ遊びに対して、それ違うよ!〜だよ!と指摘したりする…といった感じです😭

    • 8月31日
  • たま

    たま

    うちもそうですよ!
    幼稚園での読み聞かせなど、普段からやっていて「この場面は静かにする場面だ」とインプットされている場面に対しては対応できます!
    初めての場所や対人関係、相手の顔色を伺うなどが難しい感じです😓
    そして指摘はうちもかなりしてしまうので、それで相手を泣かせてしまうこともあり悩んでいます😭

    • 8月31日
  • あんこもち

    あんこもち

    あーーそうですね!経験してわかってることは対応出来る、その通りだと思います💦
    だからなにもかも初めてばかりの対人関係でつまずいてる感じですね…納得です😭
    児童館の先生に対しても強い口調で指摘したりしてて、みててヒヤヒヤするんです🥶

    • 8月31日
  • たま

    たま

    うちも同じなので、お気持ちわかります🥲
    ただうちは、どちらかというとADHDなのかなぁ…と思っていました🤔
    ADHDも空気読めないと聞くので💦
    特定のものだけに執着したり、偏食や睡眠に問題があったり、人と目が合わなかったりしますか🤔??

    • 8月31日
  • あんこもち

    あんこもち

    それはあんまりなくって💦偏食も、執着も、特定のものに拘るみたいなのはないんです。
    ただルールとか、手順にはこだわりあります😅💦
    うちはASDかなーて思ってますが、どうなんでしょうか…🥲

    • 8月31日
  • あんこもち

    あんこもち

    自分の遊び方を相手にも強要する感じです💦💦

    • 8月31日
  • たま

    たま

    多動もないのであれば、判断も難しいですよね🥲
    うちは多動気味でもあるのでADHDかなーって最初は思ってました💦
    どちらも併発されてることもあるようですが🥲
    うちの子もこだわりや偏食や癇癪ないので、似ていますね!
    もしかすると、2人とも診断はつかないけどグレーゾーンって感じかもしれないですね💦
    知ってるASDで知的なしの子は
    空気の読めない感じや行動が本当に見てすぐわかるほど違うので、それを見てるとASDは違うのかなぁと思ってたんですが
    軽度かグレーかってこともありますよね😅

    • 8月31日
  • あんこもち

    あんこもち

    1度脳の多動って話を聞いたことがあるんですが、うちはそれがあるかもしれないです💦次から次に言いたいことが浮かんでくる、みたいな。だからわ〜っと脈絡もなく話すこと多いです。

    グレーゾーンなんですかねー😭うちは音に対する過敏はありそうなので…

    その知的なしASDの子の空気の読めなさって具体的にどんな感じですか?😣身近に居ないから、どの程度なのかが分からなくて💦うちも確実にあてはまりはするんですが…

    • 8月31日
  • たま

    たま

    多弁があるってことでしょうかね🤔?
    多弁はADHDもあるとよく聞きますが、例えば図鑑などを丸暗記してヲタクが喋るかのようにスラスラスラ〜っと次々自分の話したい言葉が出てくるのは、ASD傾向があるかもです!
    ASDの子って賢いって言いますしね!
    うちは、うるさいですが、スラスラ〜っと話す感じではなくて😂


    その子は、初めて会ったのが公園なんですが
    息子が1歳半くらいの時に公園で遊ばせていて、砂場で息子が遊んでいるのを私が見守っていると
    突然後ろから凄いスピードで走ってきたその子に手を繋がれました!
    え?!と思ったのも束の間、そのまま遊具の方へ連れて行かれ、「ここに虫がいるの見える?この虫は〇〇っていう虫でね、足が〇本あってね、」と突然虫の説明が始まり、その子は地面に寝そべり虫に凄く顔を付けて観察しながら説明をしていました。
    その子のお母さんが来て、私に謝罪も何もなく「虫、苦手じゃなかったですか?💦」とだけ言われました😅
    「すみません、1歳の息子を1人に出来ないので失礼します」と言って砂場に戻りましたが、しばらくしてその子も砂場に来ました。
    息子はお兄ちゃんに興味があり、どーじょと砂場道具を渡したりしていましたが、その子の目に息子は全く映っていなく(隣にいるのに)
    その子の目には使いたい砂場道具しか目に入ってなく、息子のことを突き飛ばして息子の後ろにある砂場道具を取っていました。
    感覚過敏もあったのか、砂場で靴に砂が入るのが気になったようで、砂場では靴も靴下も脱いでいました。
    虫の説明もスラスラだし、背丈を見ても5歳くらいかと思いましたが3歳半と聞いて物凄くびっくりしました!
    発達障害の子は大きい子が多いと聞きますが、その子は本当大きかったです😳

    長くなりましたが、こんな感じです!

    • 8月31日
  • あんこもち

    あんこもち

    丸暗記とかはないですねー😭よく言うすごく記憶力がいいとかは無い気がします💦1年前のこととかをふと話し出したりはしますが、何かを丸暗記!とかはないです🤔単純に多弁なんですかね〜😣

    それは結構典型的な感じですね😶1歳の子にそんな大きい子がワーッと自分の世界で近づいてきたらビックリしますよね💦悪気は全くないから、向こうの子供さんにとっては辛いところですが…😢
    そういうマイワールド全開!って感じでは無い…かなぁ。
    例えば積み木とかで遊んでると、これはこれでね、こうでね!って近づいてきた人に説明しだしたりってのはあるけど、それもそのうちに入るのかなぁ🤔💦あとはその積み木を触られると怒る、とか。これは今私が作ったの!!こうなの!みたいなのはありまくります😱
    人ではなく物に興味があるってよく言いますよね!娘からのエピソードで、幼稚園でお友達に何度も一緒にあそぼ!手声かけたけど遊んでくれなかった😢っていうのがあるんですが、それって人に興味があるってことなのかなぁ…
    過敏に関しては音はうちあるので、一緒ですね💦のりとかベタベタするものも嫌いです💦

    • 8月31日
  • あんこもち

    あんこもち

    その、突き飛ばして後ろの物を取るってのはまさに!て感じですね🤔
    さすがにそこまではないなぁ…
    欲しいものがあれば、ちょーだい!貸して!とかは言いますね💦3歳頃もそれはできてた気がします。
    こうやって考えると典型的なところからは外れてますよねーでも何かひっかかる…
    まさにグレーなんですかねー😭

    • 8月31日
  • たま

    たま

    そうなんです。その子は本当に典型的でした!
    でも、恐らく知的はない子なんです!3歳で虫について凄く詳しかったし、難しい言葉も詰まる事なくスラスラ話していたので、5歳以上の子かと最初は思いました🤔
    ちなみにその子は息子には全く興味なく、手を繋いできたのも私に手を繋いで来て私のことを遊具付近に連れて行ったんです💦
    大人とは話すけど、子供には興味ない感じでしたね🤔
    私も引越して最近は会わなくなりましたが、その子は明らかに発達障害(ASD)なんだなぁと思ってましたね!

    その娘さんの積み木のお話、息子も当てはまります😂!
    自分が遊んでいるものを紹介したり、遊んでる途中のものを動かされたりすると怒ります😅
    そしてうちの子も人に興味はあり、親友も彼女(笑)もいます🤣💖笑
    そして、同じように欲しいものがあれば貸してーと言葉で言うので、一応人のことも目には入ってはいそうですね🤔
    なんだか凄く特徴が似てますね!!
    こんなに共感してお話できる方が周りにいないので、嬉しいです😂💖

    おっしゃる通り、典型的ではないけど定型児ともちょっと違う…という、グレーなのかなって私は思ってます🥲💦

    • 8月31日
  • あんこもち

    あんこもち

    息子さんじゃなくてぴょんさんの手を引いて行ったんですね😶💦興味のある対象が狭い感じですよね😢

    彼女もいるんですね🫣可愛いなぁ☺️💕でも、それだけコミュニケーションをとって、相手にも好かれるってことだから、すごいと思います!うちよりも対人関係は上手くいってると思いますよ😭✨

    ほんとに、悩んでるところが似てて、話せるの有難いです😭🙏🏻
    明らかでは無いけど、スルーするには気になる点が多くて、本人も困り感が出そうな感じですよね🥲
    これから学年が上がるほどそういう場面が増えていきそうで😭
    療育では何か言われてますか?
    うちも今月相談予約はしてるんです!なので検査や療育に繋がっていくのはまだ先で...🥲

    • 9月1日
  • たま

    たま

    よく自閉傾向のある子は同世代や赤ちゃんなどに興味なく、話しの対象が大人と聞きますが、その子は本当にそうでした🤔
    近くにその子のお母さんもいましたが、お母さんのことも全く目に入ってない感じでした!

    ただ、その親友くんは凄く心の広い良い子なので息子の色んな面も受け入れて仲良くしてくれていてありがたいですが、他の子とはぶつかる事が多々あるようです😓
    相手が嫌がってることに気付けなくてしつこくして泣かせてしまったり、一斉活動の時に出来てない子がいるとわざわざ注意しに行って泣かせたり…などあるようで、今後の対人関係が私も不安です😭
    彼女にだけは常に優しいようです(笑)

    本当にそうですよね😭
    今はまだ幼稚園だけど、小学校に入ると周りからも変な目で見られたら可哀想だなと思ってしまいます🥲
    療育では、小学校入学前には一度発達外来のある小児科で検査してもらってもいいんじゃないかと言われています。
    まだ診断は付いてないので😣💦
    でも、夫が病院に行かせることを反対している感じで…😅

    • 9月1日
  • あんこもち

    あんこもち

    うちの娘もそのタイプです😭わざわざ近くに行って指摘するんですよね…
    そんな言わんでいいよ…と思うのに。もしくは私に言ってくる。あれ違うよね?こうだよね?と😅間違ってないから、注意する訳にも行かず、うんそうだね…としか言えない😭
    いまはまだ幼いから許されることも、小学生にもなれば何この子?💦って思われそうで😭😭我が子がそんなふうに思われたり、傷ついたりするのは悲しいし心配ですよね😭

    実はうちは赤ちゃんの頃から疑ってて、1-3歳くらいまでは気になること減ったんですが、最近になりまた気になること出てきた感じなんですが、その頃かかってた先生にも就学前は発達検査した方がいいと言われていました💦しばらく自宅保育だったのもあって気になること減ってたんですが、やっぱり集団はいると目につきますよねー😭
    旦那さんは消極的なんですね💦診断ついたらたしかに私もショックは受けると思うんですが、このモヤモヤも嫌だし、対応方法とか知りたいですよね🥲

    • 9月1日
  • あんこもち

    あんこもち

    ちなみに、親族にこの人発達では…?って人いますか?
    私、義理父がそうなんじゃないかってずっと思ってて😅

    • 9月1日
  • たま

    たま

    わかります。
    今は幼さゆえに、そんな子もいるよね〜くらいに思う人も多いかもですが、大きくなるにつれそうもいかなくなりますよね💦
    まぁ、大きくなるにつれ少しづつ色々な理解力も上がっていって、少しづつ自分でもわかるようになるのかもしれませんが…

    赤ちゃんのころって、どんなことが気になってたんですか😳??
    うちも1歳過ぎくらいから多動と、人より物への興味があるかも?ってので心配して保険センターに相談していました!
    2歳から療育通っているのですが、そこからすごく成長し、3歳の時は気になるところもかなり減り、公園で会うお友達に対しても優しくできるし、安心しきっていました!
    3歳の時に検診で、いつも診てもらってる心理士さんに
    「かなり成長したね!自分の名前も言えるし会話も成り立つし、物があっても人に向くようになったから、今病院に行っても診断は付かないと思うから病院は行かなくていいと思うよ」
    と言われ、そこからは病院のこと頭から消えてました😂💦
    夫は、息子にとってプラスになるのなら病院に行ってもいいと思うけど、今療育していて幼稚園も通って、色々と必要な支援は受けているのに、病院で更に検査だのなんだのさせるのが可哀想!
    診断あってもなくても息子は息子なんだからどっちでもいい!病院は意味ない!
    と言います😓

    • 9月1日
  • たま

    たま

    義母が絶対にアスペルガーですね!これは義兄嫁さんも言ってました😅
    空気読めないし少しでも自分が否定されると癇癪起こすし、話が噛み合わないし人へ興味なくて自分のことしか頭にないんです。(大嫌いです🤣)
    そして義弟も発達障害と診断されているようです。
    でも、義弟は空気も読めるし優しいし、確かにちょっと変わってるけど
    息子のことを凄く可愛がってくれて、いつもプレゼントやお年玉もくれたりと、義母とはえらい違いです🤔笑

    • 9月1日
  • あんこもち

    あんこもち

    うちはまず赤ちゃんの頃にあまり目が合わない気がして…
    そして母親を求める感じも無かったんです💦完母だったんですが、数時間離れても平気、数時間後に顔合わせてもちらっと見て終わり…など😱
    ただそれも1歳半頃には薄れて、私のことを求めたり泣いたり、言葉も沢山出てたのでその辺は気にならなくなりました💦いまも私よりパパが好きです。
    下の子が生まれて、授乳中に目が合うこと、私の姿が見えないと泣くこと等やっぱり違いは感じました😭
    今の園の前に保育園や幼稚園に短期間通ったこともあったんですが、まだ低月齢だったことと、言葉の理解はあって日常生活での適切な行動は取れてたことから特に指摘は無かったです😭

    旦那さんの言うことも分かるんですけどね😭私たちもそう思ってるし…複雑なところですよね🥲

    • 9月1日
  • あんこもち

    あんこもち

    そうなんですね!
    我が家の義理父も空気読めなくてえっ?!て発言します。あと目が合いません😅二人で話してるのに、目線は右上の方向を見続けてるんです😅そんな人初めて会ったので最初???でしたが、子どもが生まれて発達障害について調べだして、もしかしてこれでは…??と気づきました💦
    孫や自分の息子たちには優しいのと、距離があってほぼ会うことないのでよかったですが…😅
    そんなこともあり、遺伝したか…?と思ってしまうところもあります🥲

    • 9月1日
  • たま

    たま

    そうなんですね!お子さん第一子で、それで気付くなんて凄いです👏🏻✨
    うちは赤ちゃんの頃は目は合ったんですが、1歳過ぎてからの方が呼んでも振り向かなかったり目が合いにくいことが増えました💦
    でも赤ちゃんの頃も1歳過ぎてからも後追いはあり、私が離れると大泣きだったので、赤ちゃんの頃はそこまで気にならず気付きませんでした💦
    今私よりパパが好きなのも同じです😂✨切ないですよね…笑

    下のお子さんがいらっしゃると比較できてわかりやすいですね!
    逆を言うと、下のお子さんは発達に心配はなさそうなんですね☺️🍀
    うちも第二子妊娠中なので、遺伝的に気になってましたが
    上の子が発達気になっても下の子は気にならないケースもあるのは勇気付けられます😭✨

    低月齢だとなかなか指摘されにくいですよね…
    今幼稚園の参観日などいくと、みんなの前で明らかに変なこと言ったりするのでハラハラします😂

    • 9月1日
  • たま

    たま

    義父さんがそうなんですね!
    旦那さんは兄弟いらっしゃいますか?
    旦那さんや、旦那さんのご兄弟は特に違和感ないのでしょうか🤔??
    うちは旦那がADHD(軽度)っぽいなぁって感じです😅忘れ物が酷すぎるのと、時間が守れません。
    遺伝は多分ありそうですが、昔の人はそういった診断などないのでわからないですよね😅
    うちの義母は絶対にアスペルガーだとは思いますが…😂

    • 9月1日
  • あんこもち

    あんこもち

    たしか4ヶ月くらいから明らかにそんな感じだったんです🥲当時心配して病院に連れて行って相談したときも、先生がみて自閉的なところが疑われるって言われて💦でも結局10ヶ月くらいから指差しも言葉も標準通り出てきたので典型的じゃなさそうってことでそのままになってて、4歳になっておやおや…?て感じです😅

    妹の方も癇癪が強めなんですけどね😣気に食わないとキィーーー!って顔真っ赤にして泣きますが、これまた指差しも言葉も標準通り出てるし、今のところはその他の部分で気になるところはないです👀✨
    第二子妊娠中とのことで、お兄ちゃんの対応も思うようにできず大変なこともありますよね😭💦お体だいじにされてくださいね☺️💞

    • 9月2日
  • あんこもち

    あんこもち

    旦那の兄弟では感じたことないですねー😶💦普通に仕事して家庭持ってるし、むしろ対人スキルも高めな人たちだと感じてました😶
    数回しか会ったことないので分からないだけかもしれないですが😣
    お義父さんが強烈なので気にならなかっただけかもしれません。笑

    • 9月2日
ママリ

5歳の息子が似てるとこ多いなぁ〜と思います。
2歳で診断されてます。

好きな女の子はいてお手紙交換とかしてます。

多弁ですが、自分の好きな事がほとんど。
こちらからの、今日は園で何した?の質問は、ほぼ返答なしです。忘れた、わからん等。

  • あんこもち

    あんこもち

    ありがとうございます!
    同じです!今日何したのー?分かんなーい!てかえってきます…
    かと思えば、急にベラベラと話し出したり…
    診断は自閉症でついてますか?
    言葉の遅れとかはなかったんですが、対人関係が気になることありまくりで😅😅

    • 8月31日