
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は最近自分で読むようになったので、
赤ちゃんの簡単な絵本をまた読んでます😂
私が読み聞かせるときは、
ちりとちりりシリーズが多いです☺️

退会ユーザー
大ピンチずかんオススメです☺️💕
絵本とは違うんですが幼稚園ではなぞなぞやダジャレの本をよく読んでるみたいです🙌🏻
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね!✨✨
ありがとうございます!!- 8月30日
はじめてのママリ🔰
うちの子は最近自分で読むようになったので、
赤ちゃんの簡単な絵本をまた読んでます😂
私が読み聞かせるときは、
ちりとちりりシリーズが多いです☺️
退会ユーザー
大ピンチずかんオススメです☺️💕
絵本とは違うんですが幼稚園ではなぞなぞやダジャレの本をよく読んでるみたいです🙌🏻
はじめてのままり🔰
そうなんですね!✨✨
ありがとうございます!!
「5歳」に関する質問
年子や2歳差育児のままさん本当に尊敬します😭 5つ離れててもこんなに大変なのに、年子や2歳差ってどうやって育ててるんですか😭2人同時にギャン泣きとか、2人連れて小児科とかもありえるってことですよね? うちは5つ…
子供を産んで後悔してたけど、その後やっぱり産んでよかったって思えた方いますか? 5歳と2歳を育ててます。前提として子供はかわいいです。 でもいたずらばかりだしやってほしくない事はするしで毎日イライラします。今…
子供が保育園に通っています。(5歳) 勤務先が変わったりすると保育園にも知らせないと いけないと思いますが、保育外時間の勤務を増やす 場合は保育関係ないので特にお知らせすることはないですよね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
偉いです🥺うちはまだまだままよんでーってかんじです笑
ちりとちりりみてみます!!