
皆さんのお子さんは離乳食いつからよく食べてくれるようになりましたか???
皆さんのお子さんは離乳食いつからよく食べてくれるようになりましたか???
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月)

ママリ
上の子は1歳くらい、下の子は8ヶ月くらいからでした!

退会ユーザー
8ヶ月です。
知り合いには、10ヶ月、という人もいたり、
1歳なっても1回食という人もいました😊

ままり
5ヶ月から始めて7ヶ月半でやっとパクパク食べるようになりました😊

はじめてのママリ🔰
6ヶ月頃まで本当に嫌がって食べなかったのですが、お粥から普通の白米に変えたり、大人から取り分けて出汁のみで味付けした物に変えたら7ヶ月頃にはめちゃくちゃ食べるようになりました。
単にベチャッと感が嫌だったのかな…と。

はじめてのママリ🔰
5ヶ月から初めて、7ヶ月になって腰が座り椅子で食べれるようになってからパクパク食べるようになりました!

ます
長男はじめては3週目、次男は10ヶ月と1週間くらいでした。

はじめてのママリ
皆様コメントありがとうございます🙏
お子さんそれぞれではありますがもう少したったら食べてくれる時はいずれきますよね🌟
参考になりました😚❤️
コメント