※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんに初めての麦茶を飲ませる時の量や離乳食のタイミングについて相談です。離乳食前でも麦茶は大丈夫?大人用の麦茶を薄めて赤ちゃんに飲ませてもいいですか?

【初めての麦茶の量と離乳食のタイミングについて】

【赤ちゃんにあげる麦茶について】
子供に初めての麦茶を飲ませようと思うのですが、量はどのくらいが良いのでしょうか?
まだ離乳食前で、近いうちに離乳食を始めようと思っています。離乳食開始と同時に麦茶も飲ませて良いのでしょうか?
それとも離乳食に慣れてからの方がいいのでしょうか?
また、大人用で鶴瓶さんのパッケージの天然ミネラル麦茶を作っているのですが、それとは別でベビー用の麦茶を作った方がいいですか?大人用のものを薄めれば赤ちゃんでも飲めますか?
何もわからず、質問が多くてすみません💦

コメント

あんどれ

今までミルクしか飲んでなかったと思うので、急に飲ませてもあまり飲まないかもです💦
お試しで50mlくらい用意するのがいいのかなーと思います!
麦茶でアレルギーってあまり聞かないので、離乳食と同時に飲ませてもいいかと。
鶴瓶さんのやつは赤ちゃんも飲めるので、水で薄めてあげれば飲ませられますよ😄

yuka

大人用で作っている鶴瓶さんの麦茶を水で少し割って温めてあげました😊離乳食初日はお粥のみ、問題なければ次の日はお粥と麦茶にしました!
最初は飲む練習なのでスプーンで1.2口で、だんだんと増やしました。
現在は小さめのコップで50mlぐらいのんでるかな🤔?と思います😆