※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

洋服のお着替えについて、普段着とお出かけ着を分けている方や、セパレートとカバーオールの使い分けについて相談しています。普段着はどのように分けているか教えてほしいとのことです。

【洋服のお着替えについて】

服のお着替えはどうしてますか?
うちは寝てる間に汗かいてると思ってお風呂上がり〜朝まで
同じ服、朝起きると出かける出かけないに関わらず服を着替えさせて汚れない限り夜のお風呂までそのままです。

友人はお出かけ着とおうち着で分けてるみたいでしたが
その場合寝る時もまた着替えさせるのでしょうか?

また、歩くまではカバーオールで歩いてからセパレートで
良いと言われたのですが可愛い服はセパレートの方が多いので既に買いまくってしまいました。。

洋服好きのみなさん、普段着はどのように分けてるか
教えてください!

コメント

deleted user

6歳、2歳がいます😌
我が家は
朝起きたら着替え
この時期外出るとめちゃ汗かくので帰宅時も着替え
お風呂上がってパジャマに着替え
です😌
小さな頃から変わってません☺️
うちの長男はデカい赤ちゃんだったので歩く前からセパレートでしたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃこまめにお着替えすごいです!!

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

うちもお風呂上がって朝起きるまでパジャマで
起きたら洗濯するので家出ない時は楽なゆるいtシャツとかにしてます😳!

家出る時に出かける用の服着せてます😊
家でご飯食べた時にお出かけ用の服に溢されるとわわ…ってなるので🤣

娘さんの月齢くらいだとご飯の油がついたとかはないと思うので
日中の服とお出かけ着兼用全然いいと思います😆🫶🏻

セパレートの方が長く使えるし全然セパレートでいいと思います!!!ボタン止めなくていいからセパレートでズボン脱がしておむつ替えの方が楽ですしね🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど^ ^
    油とかつくようになったら
    お出かけ用と分けた方が良いですね!

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

うちはお出かけ着、おうち着、パジャマの3つにわけてます☺️
なのでお出かけの日は朝パジャマからお出かけ着に、家に帰ってきてからおうち着に、お風呂入ったらパジャマに、という感じで着替えさせてます!

うちの子は少し大きめということもありますがカバーオールも着せつつセパレートも普通に着せています☘ ̖́-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 8月30日