![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プラノバールとクロミッドの服薬スケジュールについて相談です。妊娠タイミングはクロミッド服薬後5日後からの受診後になります。
プラノバール、クロミッドでの妊活、妊娠タイミングについて教えてください。
妊活を始めようと思い、多嚢胞卵胞症候群の為先週からプラノバールを10日分処方されました。
服薬後1週間位で生理がくると言われ、整理開始後5日目からクロミッドを5日間飲むように指示されました。
クロミッド服薬完了5日後にクリニックにくるよう指示されてます。
このようなスケジュールの場合、性交タイミングはどのあたりになるかわかりますか?💦
1人目の時も同じ服薬で妊娠したのですが記憶が曖昧なのと診察時に聞き忘れてしまって。。
8/23〜9/1 プラノバール10日間
1週間前後 月経開始
月経開始5日後 クロミッド 5日間
5日後 クリニック受診(卵胞の成長具合を確認する?)
- ママリ(生後4ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
クリニック受診した時に何日ぐらいに排卵するからそこでタイミングと指導があると思うのでその時にタイミングです☆☆
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですが旦那の仕事の都合でだいたいこのくらいっていう日程を知りたかったのです😂
(´-`)oO
28日周期の人だと14日が排卵日になるのでクリニック受診後から4日後ぐらいですかね(>_<)
ママリ
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます🥺