
コメント

はじめてのママリ🔰
5歳だと難しいかもですが私は頂きますっていう言葉の意味を伝えてます。
ただ、ご飯が出来た〜いただきまーす!じゃなくて、命をいただいてることやそれに携わってるかたへの感謝の気持ちの意味を説明します
食べ物を粗末にしたことが許せないのであればそれを説明してあげたほうがいいのかなと思います。
はじめてのママリ🔰
5歳だと難しいかもですが私は頂きますっていう言葉の意味を伝えてます。
ただ、ご飯が出来た〜いただきまーす!じゃなくて、命をいただいてることやそれに携わってるかたへの感謝の気持ちの意味を説明します
食べ物を粗末にしたことが許せないのであればそれを説明してあげたほうがいいのかなと思います。
「5歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nao
とてもいいアドバイスありがとうございます。
普段からいただきますの意味は伝えていますが、お肉やお魚の命をいただいてることは理解してる娘ですが、野菜やお米にはまだ理解がおいついていないところでした。
頭ごなしに怒るところでしたが、そのように説明します。朝からイライラしてましたが、スーッと落ち着きました。