※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
ココロ・悩み

幼稚園の送迎でペーパードライバーのママさんが悩んでいます。運転が緊張で肩に力が入り、駐車も時間がかかるそうです。慣れていけば恐怖心はなくなるでしょうか?勇気をください。

はあ、もう悩み?とゆうか
聞いてください。
3年くらい引っ越してきてから今はペーパードライバーでして、
地元にいた頃はブイブイ運転してました。

娘今プレ幼稚園通ってて
徒歩20分かかります
上二人切迫気味になってたし、先生にも
長距離歩くのも切迫原因になるよと言われました。

で、昨日夏休み明け初日
家の車で送って来ました
もう。緊張が…
常に肩に力入るしで
駐車も時間かかりました。道的には難しくないですが、
これから慣れていけば
恐怖心はなくなりますか?🥲
ペーパードライバーだっだけど
幼稚園送迎で仕方なく運転してるママさんいますか?
勇気をください

コメント

もも

10数年ペーパーでしたが、子ども産まれる前に練習して、今は行き慣れた場所なら運転できるようになりました🙋
園まで車で5〜10 分ですが、今でもドキドキすることはあるし、冬の雪道は毎回ドキドキしてます…😌

りんご

運転してたなら大丈夫かな?と思います☺️
私は免許を18でとり、2、3年はペーパードライバーでした💦バック駐車とかも出来なかったです😢
今でも得意ではないですが、人並みには運転出来て、送迎も出来てます😂