※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休中の就労証明書について訂正と再送を検討中。生年月日や名前の間違いがあり、新しい用紙を送ってほしいけど、お願いするのが難しいかもしれません。

【産休中の就労証明書の訂正と再送について】

保育園の現況届の就労証明書について
産休中で、職場とのやり取りが郵送になります。

用紙を記入お願いしていて、昨日郵送が届いたんですが、生年月日の年が一度2023と記載後二線訂正で書かれており
訂正印がないのと、自分の名前なんですけど漢字間違えられてて、これ書き直してもらった方がいいですか?

また用紙送るとなると我が家にプリンターないのでコンビニでプリントするか、役所に貰いに行くかになるんですが、どちらも面倒なので、総務の方でうちの市のHP見て新しい様式そちらでプリントアウトして書いて送ってほしいところではあるんですが、お願いする立場なので難しいですかね😓

コメント

はじめてのママリ🔰

訂正印と字の間違えで就労証明書の書き直しを市役所の人に言われた事があります。
申し訳なかったですがまた職場の上司の人に直してもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話してみます!

    • 8月30日
June🌷

うちも夫婦共に訂正が必要で、再依頼しました!

うちの総務は頼まずともやってくれましたが、
市のHPのプリントアウトとかそれでまた間違えられたら嫌だな、、とは思っちゃうので私なら自分で郵送します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話してまた郵送することになりました💦

    • 8月30日