ママリ
してますが、2ヶ月の頃は頻回授乳などもありほとんど無理でした😭授乳中に子がうとうとし出したらスマホで勉強するくらいだったと思います。
色々大変で自分の時間なんて取れないですよね😂
半年以上経ってやっとまとめて寝てくれるようになって、かつ私もペースが掴めてきたタイミングで、子がお昼寝してる時に10分とか夜寝てから1時間とか決めてやってます✨とは言えワンオペなのでできない日は潔く諦めてます笑
はじめてのママリ🔰
育休中資格取りました💡
子供が3ヶ月頃から勉強スタートしましたが、基本ワンオペだったので、授乳して子供が寝る1、2時間、布団に下ろすと起きちゃうので、横抱きだっこしたまま勉強してました😂
ぽぽぽ
娘が赤ちゃんの時、生後3、4ヶ月までは記憶なしだったので、半年くらいからじゃないと勉強できなかった気がします🥲
勉強するタイミングとしては、
・赤ちゃんが昼寝してる時
・赤ちゃんが夜寝た後
していました!
それも、短時間ですね…娘は30分とかで昼寝終わってたので…。夜も眠気のほうが勝つので、できるところまでやって終わり。
長時間勉強したい!っていう時は、夫が娘を見ててくれました!(夫が勉強したい時は、わたしが見てます)
夫の協力がなかったら勉強できてないです〜🥲🥲🥲
ぽん
上の子の時、旦那単身赴任でほぼ帰って来ませんでしたが、通信制の専門学校入ってました🙌
家族の協力があったのは、専門学校のスクーリングの時だけ(県外の専門学校なので、泊まり)です😅
それ以外は、娘が寝たあと、レポート作成してました😅
ただ、レポート作成はかなり工夫してましたね🤔
スキマ時間に、文字数カウントしてくれるアプリに、文章打ち込んでおいて、娘が寝たあとパソコンに入力する。
なので、朝寝、昼寝、夕寝の時間もちょこちょこやってました😊
ママリ
10ヶ月ぐらいから採用試験の勉強をしました!
子どもがあまり寝ない子だったので、夜まとまって寝れるようになってからしてました!
コメント