※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まち
ココロ・悩み

妊娠に関する複雑な気持ちを抱えています。周囲の出産にプレッシャーを感じつつ、一人っ子での育児に迷いがあります。この気持ちについてどう向き合えばいいか悩んでいます。

最近、周りが2人目、3人目と妊娠していく…

うちは、旦那がもう経済的や、私の性格的に無理でしょという考えで一人っ子。
もうすぐ私の年齢的にも妊娠するタイムリミットが。

最近、娘に、兄弟作ってあげたい!赤ちゃん可愛いなぁと思う気持ちと、やっぱりもう一度妊娠して、一から育てるの大変じゃない⁉︎という気持ちでもやもや…。

この気持ち、どうしたらいいんだろう?

外に行くと、妊婦さんに目が入ってしまうんですよね。

コメント

🐼たれぱんだ🐼

少しでも気持ちが揺らいでいるのなら、旦那さんと相談して私はもう1人頑張ろうってなると思います。
年齢的にもとおっしゃっているのであれば尚更後悔する前にもう一度考えてみては😊

はじめてのママリ🔰

わかります!
私は妊娠出産がしんどかったのと、余裕を持ちたかったので一人っ子と思ってました!
妊活も1人目以来していないです。
娘が赤ちゃんほしいと言っているのと兄弟作ってあげたいなーとか思う時があります。
でも秋に旅行も予約してるし身軽に娘を色んなところに連れていけなくなるなーとか。
私も年齢的に今年がラストチャンスです😖

  • まち

    まち


    分かります!!一人っ子でいいやと思う時と、周りを見て、あーやっぱりとか思う時があるんですよね。周りに1人っ子家庭がいなくて、最近ずっとモヤモヤしてました。

    そうなんです。やっと子供と旅行とか行きやすくなったし、お出かけも楽になりましたよね☺️

    年齢的に1番焦ったり、考えさせられたりする時期なんでしょうね💦

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

とりあえずご主人に話してみては?😺1人で考えても結局ご主人の意見必要ですし🌷

  • まち

    まち

    ありがとうございます。一度主人と話し合いしてみます。

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

同じ気持ちで3人目ですが悩んでます🙄💭

年齢的なタイムリミットが近いのであれば、他の方と同じで話し合いした方がいいと思います😳

私はタイムリミットはまだ先ですが
上の子と10離して3人目いいなーと夫に話をしました。
夫は元々「2人で十分幸せ」という考えだったので反対されるかなーと思いましたが、「それもアリだなーいいじゃん、3人目いっちゃう?」と言ってくれました😂💓
まだその時にならないと気持ちがどうなってるか分かりませんが…
今は「欲しい!」と思ってるので後悔したくなくて…😭

授かれるとも限りませんし、産まなくて後悔はあっても、産んで後悔はないな!とお思います☺️
お金は死ぬ気で頑張ればどうにでもなると思ってます💪

  • まち

    まち

    そうなんですよね、後々後悔はしたくないですよね。
    一度主人と話してみます。

    • 9月2日