
コメント

はじめてのママリ🔰
私も3歳になる前くらいから増えました!
なので満3で幼稚園入れました!
娘との距離をおけるし、ひとり時間が出来ると心に余裕も出来て少し怒ることは減ったかな?と思います^ ^
はじめてのママリ🔰
私も3歳になる前くらいから増えました!
なので満3で幼稚園入れました!
娘との距離をおけるし、ひとり時間が出来ると心に余裕も出来て少し怒ることは減ったかな?と思います^ ^
「ココロ・悩み」に関する質問
風俗店に電話かけてたりメンエスに電話かけてたりするのに、行ってない!はこっち側からすると無理ありませんか?😂😂 旦那の通話履歴ににゃんにゃん○○○という店舗の通話履歴が。(笑) 土曜日にクラブにいく、付き合いだから…
1週間前に子供が友達とぶつかり目に青痣が出来ました💦😣 ぶつかった直後、すぐに病院に行きました。 異常なく薬も出なかったです 今週は入学式です💦 だいぶ、色も落ち着いていますが… この様な経験ある方で、入学式当日、…
批判的なコメントはご遠慮ください。 やっていけるだろうか・・・ 私は精神疾患があります。 旦那とは、今月で結婚10年目になります。 旦那は、結婚してから上の子妊娠中から喧嘩する度にと暴力を振るってきます。 喧嘩…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちょこ
回答ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰さんも3歳前から増えたのですね?!😭なんだかこんなイライラしてるの私だけかと思ってて、、、同じような方がいらしてよかったです😭私がこんなだからか前よりも「ママママ〜」と言うようになって更に疲れてます。
3歳なってすぐ預けたということですかね??希望の幼稚園は空きがなさそうですが一時保育、検討してみます😭❣️
はじめてのママリ🔰
3歳になってすぐ幼稚園入りました!
2歳過ぎくらいのイヤイヤ期くらいから自宅保育の限界を感じていたので😂
少しでも離れられるとリフレッシュできますよ^ ^
ちょこ
自宅保育、2歳過ぎると子どもも刺激足りないし大人も疲れるしで中々ハードですよね😫
背中を押していただいてありがとうございます!
近々電話してみます☺️💖