※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうり(Dオタでアニオタ)
雑談・つぶやき

今日パートに行ったら2歳児クラスに入ることになってたけどやっぱり3歳…

今日パートに行ったら2歳児クラスに入ることになってたけどやっぱり3歳児クラスで!ってなり担任不在(夏季休暇中)の3歳児クラスに行き3歳児クラス担当のパートさんと2人だった。

パート2人でやってたから水遊びも3.4.5合同にしてくれて私ともう1人のパートさんで水遊びできない子達見てて給食の時間には園長先生が大丈夫?って見に来てくれた。

2歳児クラス比べると各々遊べるし友達同士で遊べたり食事も自分でできるからやること少なくて楽だけど注意することも多い〜

そして新事実!!!
今まで9時半〜16時で6時間半働いてたのに休憩は7時間以上働いてないと取れないと言われてなかったのに、それは園長先生の勘違いで実は休憩ある人だった。
でもその分のお給料もなしだし今まで休憩取れてなかったからただの働き損。

そもそも8時間働いてても休憩30分しか取れないけど。

なんで保育園ってこんなブラックなんだろうね。
保育士しててしっかり休憩取れたところってやっぱり人数多いところだったなぁ。

コメント