体外受精の移植日の決定について、クリニックでの移植日の決定方法や着床の窓について疑問があります。移植日が1週間余裕がある理由や着床のタイミングについて知りたいです。
【体外受精の移植日の決定について疑問があります】
体外受精のホルモン補充周期について教えてください!
今日採卵後の生理がきて移植周期に入りました。
私が通っているクリニックでは生理13日〜15日目に
一度採血と内診をして移植日を決定するのですが、
9/18〜9/22までだったらいつでもokと言われました。
着床の窓とか色々あるのになぜ1週間有余があるのでしょうか??
着床の窓とズレてしまったりしないかなど気になって
しまって、、、
どなたかご存知の方教えていただけないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ホルモン補充は排卵させないので、仮の排卵日を自由に決められるからですよ😆
黄体ホルモン開始日=仮排卵日なので、そこから5日後に移植すれば問題なしです🙆♀️
私の通ってた病院は、ホルモン値と内膜が移植基準を満たしたら、先生から移植日はこのあたりなら可能だけどどうする?と聞いてくれてました🥺👍
なので自分の都合に合わせて移植日を決めて、そこから逆算して5日前に黄体ホルモン補充を開始してました。
自然周期だと排卵日を中々コントロールはできないので、排卵日が確定したら問答無用でそこから5日後に移植日となります💦
はじめてのママリ🔰
ホルモン剤で体をコントロールするから
大丈夫なんです😌
移植日を決めたら、移植5日ほど前に黄体
ホルモンを補充して「排卵日の体」にします。
-
はじめてのママリ🔰
分かりやすく教えてくださりありがとうございます☺️💓
- 8月29日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥹💓
とっても助かりました🌸