※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおわか
妊娠・出産

1ヶ月半の男の子の乳児湿疹について相談中。保湿を中止する指示を受けたが、他の意見もあるため不安。皮膚科に相談すべきか悩んでいる。

乳児湿疹の保湿についてです。
現在1ヶ月半の男の子を育てています。新米ママです。
ここ1週間のうちに顔や首周りにニキビのようなものが多くできてしまい、保湿しても中々良くならないため、今日小児科に行ってきました。
先生は、授乳のたびに首から上をガーゼで拭いて今使ってる保湿はお休みしましょうとのことでした。
ネットやママリを見ても赤ちゃんには保湿は絶対というような意見が多いため、本当に保湿をしなくていいのか、授乳後に拭くだけでいいのか不安です。
小児科や皮膚科でも意見が違うと言った投稿も見られたため、
皮膚科に行って相談したほうがいいのかとも悩んでいます。
皆さんの意見を聞かせていただければと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

本当に先生によって見解が違うので一度指示に従って治らないようであればセカンドオピニオン、でいいと思います。

  • あおわか

    あおわか

    やはりそうなのですね、保湿しないとアトピー性皮膚炎やアレルギーの発症につながるということを聞いてしまったので不安でしたが、一度先生の指示に従おうと思います。回答ありがとうございます。

    • 8月29日
なにぬ

お薬はもらえませんか?😭

  • あおわか

    あおわか

    お薬は出されず、清潔なガーゼで拭くだけでやってみましょうと言われてしまい、不安になってしまいました、、、

    • 8月29日
  • なにぬ

    なにぬ

    うちは綺麗に洗ってベタベタに保湿してます💦
    1ヶ月健診の時に薬もくれました。
    他の病院受診してみるのもありですね😭

    • 8月29日
deleted user

私はそのやり方反対です🙏🏻
子の皮膚のことで皮膚科、アレルギー科へ通っている私としてはガーゼで拭くなんてありえない事です💦

ガーゼでふくと摩擦で悪化します。
お風呂の時でもガーゼはNGです

手のひらに泡乗せてしっかり洗う、しっかり洗い流すがいいですよ!

いちばんすぐ治るのはステロイドですね。

上の子のときはロコイド処方してもらってすぐ治りました☺️
下の子は乳児湿疹がはじまりアトピーになり、、今も治療してますが保湿は絶対です👏🏼

夜はしっかり泡で洗ってあげて、朝はお湯につけてます!
どちらも保湿しててスベスベです☺️

皮膚科オススメします!間違った方法でケアすると治るものも悪化します💦

  • あおわか

    あおわか

    やはり皮膚科の視点からでは濡れたガーゼで拭くのは摩擦で皮膚への負担がかかるということですよね。
    主人がアトピーとアレルギーを小児からもっているので、少なからず遺伝要素があるのであれば発症するようなことは避けたいのが私の意見です。
    お風呂では私もガーゼは使っておらず手のひらで優しく洗っています。

    皮膚科にも行ってみようと思います。ご自身のお子さんの経験を教えていただきありがとうございます。

    • 8月29日
ななな

一ヶ月検診の時に湿疹の相談をして、それ通りにしてたのに悪化してきたので、皮膚科を受診したら「そんなので治るわけないよ😱」って言われました😇
もっと早く皮膚科受診しておけばよかったなって後悔したので、セカンドオピニオンお勧めします!

  • あおわか

    あおわか

    そうなんですか!
    やっぱり皮膚は皮膚科の先生に診てもらうのが一番なのですね。
    体験談を教えていただけるのは本当に助かります。ありがとうございます。

    • 8月29日