
コメント

はじめてのママリ🔰
お出かけとかの時は気にしてませんでした!毎日じゃないしいいかな、と!
はじめてのママリ🔰
お出かけとかの時は気にしてませんでした!毎日じゃないしいいかな、と!
「お昼寝」に関する質問
皆さんのお子さんは何歳から自分でお布団に向かって寝るようになりましたか?? 1歳1ヶ月の子が居て、昨日からお昼寝も夜も自分でベッドによじ登ってセルフねんねするようになりました😳 偶然かな?と思ったら今も自分で…
保育園に入れて働こうと思っているのですが保育園に入れるのが心配なのと可哀想なのがあります💦 1年間一緒に家ですごして決まったお昼寝の時間、ご飯の時間遊びの時間があって急に保育園に入れて大丈夫なのか心配です。…
最近寝ぐずりが酷いです。 なかなか寝ません。22時に寝ればいい方です。 昨日は23時に寝て(寝る前も泣いたり叫んだり布団に行きたがらないし電気も勝手に付けて遊んでます) 2時半に起きる。それからまだ寝てません。現…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
7:30頃 離乳食①
11:30頃 離乳食②
17:00頃 離乳食③
なんですけど、①と②が寝たりグズりによって感覚がまちまちで😅
どんなスケジュール間にされてましたか?
はじめてのママリ🔰
8:00頃
12:00頃
17:30頃
です⭕️!ほぼ一緒ですね😂!
たまに12:00前とかにあげちゃったりしてますよ!
はじめてのママリ🔰
似てますね⏰
ミルクですか?🍼
あまり麦茶飲んでくれなくて、水分補給も兼ねてまだミルクあげてるんですけど、②と③の間にミルクあげようとすると色んな間隔短くなってしまって常に何か胃に入ってる感じになってしまって😅
そんなもんなのでしょうか?😅
はじめてのママリ🔰
9ヶ月の頃は寝る前以外ミルク飲んでなかったです😢(よく食べる子で💦)
②と③の間は16:00におやつあげてましたよ🙆♀️!赤ちゃん煎餅など!
はじめてのママリ🔰
いい事ですね✨
どのくらい食べてました?
水分補給は麦茶とか結構飲めてたタイプですか?
はじめてのママリ🔰
200〜250gほど食べてましたよ☺️!
飲めてました!スープ系も必ず出すようにしてましたよ😁!
はじめてのママリ🔰
すごいです👏
そのくらい食べられたら確かにミルク無しでも行けそうですね🙆♀
やはりスープは必須ですね〜🤔
スープも作り置き派ですか?
はじめてのママリ🔰
作り置き派です!いまだに1週間分2種類のスープ作り置きしてます😂
はじめてのママリ🔰
毎日作ってらんないですよね💦
スープは具もまあまあ入れてるんですか?それとも汁メインですか?
はじめてのママリ🔰
具入れてますよ!!
基本じゃがいも 玉ねぎ にんじん キャベツです🤣
たまに具材変えてます笑
はじめてのママリ🔰
やはりその辺の具材ですよね!!
なんか毎日同じ食材でいいのか?と悩んでいて💦笑
スープはコンソメ、味噌汁辺りですか?
はじめてのママリ🔰
コンソメ 味噌汁 ミネストローネ 豆乳 などです!
はじめてのママリ🔰
参考になります!
たくさん教えていただきありがとうございました🙇♀