※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮口2.5cm開いても出産まで時間がかかることがあるので、個人差があります。NSTでは張りも少なく、まだ出産の兆候が薄いようです。

子宮口2.5cm開いてからどのくらいで出産しましたか?

初産婦です。今日38wの健診に行き、内診をしてもらった所子宮口は2.5cm開いているけどピショップスケールが1/13点だからまだまだ産まれなそうと言われました。
子宮口2.5cmも開いていたら生まれるのけっこう早いのかなと思っていたのですが、、、
37wのNSTではほぼ張りはなし、日常生活を送っていても散歩で歩く時に少し張るかな、、、といった程度です。


みなさんは子宮口が2.5cm開いてからどのくらいで出産しましたか?

コメント

みあ

出産した日まで1cmしか空いていなかったと思います😂😂
5分間隔て陣痛きて破水して病院に行っても全然空いていなくて2.5cmからは半日ぐらいだったかと🤔

凄く人によるんだと思います😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    他の方のレポートとかを見ていたら、2.5㎝開いてるとけっこうすぐ陣痛きたり出産にむかっていたのでドキドキしてしまって、、笑

    • 8月29日
kei

同じく38wで2.5センチ開いてました!
結局生まれたのは40w5dでした💧
子宮口は柔らかいけど、降りていないような状況で、
産む時も全開大になってからかなり時間がかかりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね☺︎
    少し安心しました☺️

    • 8月29日
rin

健診でもう子宮口3センチ位あいてますよ、と言われてから2週間以上生まれませんでした(笑)

今週中には陣痛来るでしょうねと言われて1週間こず。
予定日を過ぎ血圧も上がってきたので管理入院し6日間(3日促進剤、2日病院休み、3日促進剤)陣痛促進剤打つも陣痛こず。
子宮口3センチ開いたと聞いてから生まれるまで数えたら17日ありました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    子宮口が柔らかくても他の要素が足りないと時間かかるんですね☺︎

    • 8月29日