![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大丈夫ですよ!
上の子は1歳すぎてからようやく生えました。生え始めは遅い方が虫歯の心配しなくていいので楽です🎵
-
ゆん
そうなのですね😣
それを聞いて安心しました✨
上の子と比べて不安になっていました💦
ありがとうございます!ラッキーととらえて気長に待ってみます💓- 8月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も今10ヵ月ですが、
まだ生えていません!😭
-
ゆん
ちょっと心配になりますよね😣大丈夫という声もあれば、一度歯医者で診てもらった方がという方も居て、、、
もう少しだけ様子みてみようかなーと思ったりしてます💦- 8月30日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
下の子は11ヶ月で生えました!いとこの子は1歳3ヶ月くらいでしたよ😊全然大丈夫だと思います🙆♀️
-
ゆん
そうなのですね😳
うちももう少し様子見ようと思います!ありがとうございます✨- 8月30日
![まつげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつげ
9ヶ月の検診の際、小児科のせんせいに10ヶ月になっても生える気配すら見えない場合は、1度歯科医に見てもらった方がいいと言われましたよ!
-
ゆん
なかなかジッと口の中を見せてくれないので気配は分からないのですが、もう少しだけ様子を見てみようと思います!ありがとうございます😌💓
- 8月30日
![あいなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいなん
全然大丈夫。むしろ遅い方が本当にいい。これはまじ!
-
ゆん
安心するご回答ありがとうございます😌✨このままもう少し様子を見てみようと思います!
- 8月30日
ゆん
そうなのですね😣
上の子が7ヶ月で生えた事と周りの赤ちゃんが早いので心配になってしまって💦
ありがとうございます!