
コメント

はじめてのママリ🔰
育休なしなら産後休暇のあと上の子も退園になるところが多いと思います💡

はじめてのママリ🔰
妊娠出産で預けられる頃まで働いて、産まれたら早いうちに赤ちゃん預けて復職の予定です。保育園退園は避けたいので😭
はじめてのママリ🔰
育休なしなら産後休暇のあと上の子も退園になるところが多いと思います💡
はじめてのママリ🔰
妊娠出産で預けられる頃まで働いて、産まれたら早いうちに赤ちゃん預けて復職の予定です。保育園退園は避けたいので😭
「パート」に関する質問
いまいち仕組みがわからないのですが‥ 現在こども園に3号で通ってます。 扶養内パートで月60〜80hのお仕事です。 最近勤務地が変わり、シフトの時間も変則になりました。 勤務日数が増えて、13時終わりのシフトがメ…
パート、アルバイト求人に応募して、求人のときの勤務条件と話違うよ!とか、採用にあたり理不尽な扱いを受けたとか、不審なところがあったとかいう方いたらお話聞きたいです。 別質問で納得いかないおかしな扱いをされ…
1歳5ヶ月の娘、偏食が始まってきました😭 励ましをいただきたいです… 前までごはん・主菜(大体ごはんに主菜乗せて〇〇丼って感じにします)、副菜2品で大体完食してくれていたのですが… 最近前まで好きだった鮭の炊き込み…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
退園になるんですね😳😳
はじめてのママリ🔰
市のホームページ見ればわかりますよ😊