 
      
      骨盤の小ささ指摘で帝王切開の可能性あり。赤ちゃんの体重は3,000g未満か。帝王切開なら横切り可能か。
レントゲンで骨盤の小ささを指摘され、場合によっては帝王切開と言われた方…。
実際はどうでしたか?赤ちゃんの体重も教えて下さい。
また、帝王切開になった方は横切りしてもらえましたか?
予定帝王切開なら覚悟も決まるし、陣痛経験しなくていいし、横切りもしてもらえますが、陣痛に苦しんだ上帝王切開で、緊急で縦切り…なんてフルコース絶対嫌です😂
バースプランにもなるべく横切りでと書きました💦笑
ちなみにビッグベビーなら確実に無理だけど、今のところ予定日まで生まれなくても3,000g未満だと思うとは言われてるんですが💦
- みは(8歳)
コメント
 
            退会ユーザー
骨盤の事は言われてないですが、予定帝王切開だったのに、陣痛がきて緊急帝王切開になったフルコース経験者です笑
でも横切りしてくれましたよ^ ^
もしかしたら赤ちゃんが危険な状態じゃなかったから横切りにしてくれたのかもしれません。
 
            東條希
3740gで
12時間陣痛で緊急帝王切開横切りでした!
わたしも赤ちゃんが危険というより骨盤が狭くて出てこなかったので帝王切開頭に入れておいてと言われて横切りでした。
- 
                                    みは ありがとうございます。 
 まさに私と同じパターンですね(>_<)
 しかも赤ちゃん大きいですね!
 私も横にきってもらえるようにもう一度伝えてみます!- 2月16日
 
 
            はるかさくら
骨盤やや狭いから、もしかしたら帝王切開なるかもしれないけど…通れないサイズではないから自然分娩でいきましょうと言われました…
結局、陣痛27時間耐えましたし、破水もして、子宮口も8cmまでいきましたが…色々とあり緊急帝王切開になりました( ºωº )チーン…
しかも容赦なく縦切り( ºωº )チーン…
水着着れません( ºωº )チーン…
- 
                                    はるかさくら ちなみに、私は赤ちゃん2900と言われてましたが、実際は3200オーバーでした^^; - 2月16日
 
- 
                                    みは ありがとうございます。 
 300gくらいなら誤差ありますよね。
 27時間耐えて帝王切開…。ほんとお疲れさまでした(´;ω;`)
 色々あったということは横にきってる場合じゃなかったんでしょうね💦- 2月16日
 
 
            たむち
自然分娩の予定でしたが、赤ちゃんの心拍が下がったため緊急で帝王切開になりました。
何も希望は言いませんでしたが、横切りでしたよ(^^ )
体重は3000g超える予定でしたが、実際は2900gでした。
- 
                                    みは ありがとうございます。 
 そういう場合でも横にきってもらえるんですね!
 もちろん命が第一優先なのはわかってると伝えてますが、もう一度念押しします!笑- 2月16日
 
 
            ふみころん
一人目出産の時、
レントゲンを撮って…骨盤狭いけど、いまなら大丈夫かなと言われ、40週ぴったりでバルーン入れて、17時間、誘発剤入れてさらに10時間の陣痛の末、子宮口1センチ開いてないくらい…27時間5分間隔の陣痛を経験しましたが、全く生まれる気配なく、
緊急帝王切開でした。縦切りです。
赤ちゃんの体重は2800あると言われていましたが、産まれてみると2590gの男の子でした😅
骨盤にもハマっておらず、生まれる気、さらさらなかったようです💦
- 
                                    みは ありがとうございます。 
 小さくてもそんなことあるんですね(´;ω;`)
 しかも27時間…。ほんとうにお疲れさまでした。
 緊急だとやっぱり縦のことも多いんですね💦
 もう一度念押しします!笑- 2月16日
 
 
            みは
ここまで経膣で生めたエピソードがないのでびびってます(´;ω;`)
 
            ☆まめた☆
骨盤が狭い
赤ちゃんの頭が大きい
3000gをこえたら普通分娩はかなりの難産といわれ予定帝王切開になりました。
でも結局陣痛がきて緊急帝王切開となりました。
横切り
出血多め
赤ちゃんは2800g
でしたよ-。
次の子は予定帝王切開になりそうです。
- 
                                    みは ありがとうございます。 
 最初から予定ということはかなり狭かったんですね💦
 私は普通分娩でいく予定なので逆にもやります。- 2月16日
 
- 
                                    ☆まめた☆ 普通分娩予定で、無理ならば帝王切開という流れなのですか? 
 骨盤が狭いといわれているのならば帝王切開も最初から希望できる気もしますが…。
 私は出来れば普通がよかったです。陣痛もきていたし、赤ちゃんも3000より小さかったし…結果論でしかないですけれど。
 一回きると二回目普通分娩を嫌がる病院は多いです。
 因みに私は横切りでも妊娠線がかなりなものでお腹だせません(^◇^;)- 2月16日
 
 
            かな
わたしもレントゲン撮りました!
レントゲンを撮った先生は予定日1ヶ月前でしたが帝王切開だろうと言われました。産婦人科の先生は帝王切開とは言わずあなたの努力次第だと言われました。
結局は骨盤がやはり狭く子供の頭が入らなかったので緊急帝王切開になりましたけど...3800gで大きかったので無理だったみたいです。3000以下だったら下から産めてたかもと言われました( ˙꒳˙ )
- 
                                    みは 3800gは大きいですね! 
 私はそこまで大きくならなそうですが、エコーは誤差があるからなんとも言えないですよね。
 
 そしてここまでほんとに経膣のエピソード無し…。笑- 2月16日
 
 
            みは
みなさんありがとうございます♪
ここからは経膣で生めたお話だけ聞かせてください!笑
 
            たむちん
経膣です♪( ´▽`)
私は145cmの低身長、赤ちゃんは3304gでした!
先生には骨盤狭いから難産になるよと元々言われていました。
レントゲンはとりませんでした。
超過1週間目で、出産したその日に検診の予定を入れており促進剤とか帝王切開とか出産方法決める予定だったのですが
明け方から陣痛きてそのまま促進剤も何もなして10時間ぐらいで出産できました⭐︎
とは言え、私の場合はいきみ逃しは上手くいきましたが
最後の最後の出てくるところで
いきむのが下手で先生にお腹押してもらって
看護師さんに両足押さえてもらい
酸素マスクつけながらだったんですけどね💦
子も少し心拍下がって胎便飲んだりしてしまいましたが
無事に出てきてくれましたよ😆❤⤴
- 
                                    みは ありがとうございます。 
 うちは初産だと全員レントゲン撮るんです💦
 これもどこでもやるわけじゃないんですね💦
 赤ちゃん大きいのに羨ましいです!
 低身長でも骨盤はしっかりサイズあったのかもしれないですね!- 2月16日
 
- 
                                    たむちん うちは撮らないところだったみたいです😅 
 骨盤は…どーなんでしょうね?💦
 帝王切開も考えてたと医師は言ってましたよ⤴
 助産師さんや看護師さんたちよく下から出て来たね〜帝王切開になると思ってたと言ってましたけどね😅😅
 経膣でも帝王切開でも、結果的に母子ともに無事であればオッケーですよ😆✨
 お産頑張ってくださいね✨- 2月16日
 
 
            kaana☆
参考になるか分かりませんが…
1人目を産んだ時はレントゲンを撮って問題ないと言われスルっと2700gの赤ちゃんを自然分娩でした。
2人目は1人目とは違う産院でしたが
経産婦という事でレントゲンはなし
赤ちゃんも2700gなので問題ないでしょうと言われいざ陣痛、出産になったら
赤ちゃんが出てこない‼︎
えっ⁉︎なんで⁉︎どうして⁉︎と助産師さんに聞くと骨盤に頭がつかえてると言われました。あと少しで抜けるんだけど抜けないと言われ息んでも息んでも外れなくて心が折れそうでした…助産師さんも「2700の予定だよね⁉︎でも頭のサイズが合ってない…」など看護助手さんと話したりしてて不安でした。
そこからはもう気合いで息みまくって出てきたら3700g超えのビッグベビー…
こんな大きかったら帝王切開の話しもしてたと言われました。
- 
                                    みは ありがとうございます♪ 
 エコーの重さってほんと誤差ありまくりなんですね💦
 そして1kg違うとそんなに頭の大きさが違うものなんですね💦
 エコーの重さにそこまで誤差がないといいです😭
 ありがとうございます。- 2月16日
 
 
   
  
みは
ご経験ありがとうございます。
予定だったのに陣痛来てしまったんですね💦
私ももちろん命が第一優先なのは理解してると伝えてますが、もう一度横の念押ししておきます💦笑