※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

アンパンマンミュージアムは開館から閉館まで楽しめます。2歳のお子さんでも楽しめるが、遊び場が多いので何時間楽しめるかは不明。エリアごとに楽しめる施設があり、派手な施設もある。


アンパンマンミュージアムって
開館~閉館まで楽しめますか?🙌

2歳くらいで行って
アンパンマン信者ほどではないお子さん
どうでしたか?😂😂

サイトを見ると遊び場多くて楽しそうですが
キッズスペース行っても1時間とか遊ぶと満足なのか
自分から帰ろ!って言うタイプの娘なので
何時間楽しめるかな…と思って😂

色々なエリアがあるみたいなので
あちこち回れば気分も変わって楽しめますかね?🥰

派手な施設とかは好きなタイプです😂😂

コメント

るるる

個人的には、開館から閉館までは飽きるかもです🤣

開館〜お昼ご飯食べて帰宅くらいの規模感ですかね💡
いつも3時間いるか、いないか、な感じです!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですね😂
    遊んだり休憩したりでディズニーみたいに1日楽しめるほどではないんですね😂(笑)

    隣県から行くので前乗りして開館から入ろうと思うんですが
    閉館までは持たない覚悟しておきます(笑)

    • 8月29日
  • るるる

    るるる

    ディズニーを想像してたら、本当ギャップに落ち込むかもです🤣💦!!!!!

    • 8月29日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    なんと😳😳(笑)
    イメージはディズニーやUSJ的なものでした😂
    そこまでじゃないんですね(笑)
    ガッカリしないようにちょっとイメージダウンして行きます(笑)

    • 8月29日
ママリ

沢山課金できたら楽しめるかも?笑
ミュージアム内だけでなく周りのショップやゲームで色々できますがお金かかるので😂
それでも丸一日は飽きそうですね🥹

  • ぴぴ

    ぴぴ

    お金は気にしてないです!(笑)
    娘の誕生日プレゼント代わりに
    私の母と祖母も行くのでスポンサー着きまくりなので👍🏻 ̖́-

    ゲームなんかもあるんですね🥰
    出来ればせっかく行くので1日楽しんでほしいですが
    課金しても飽きそうな感じなんですね😂😂
    ちょっと買い被ってました(笑)

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    娘は2歳の頃はミュージアム以外だとゲーム、ガチャガチャ、風船、グッズに名前入れられるもの、アクセサリー屋さん、ポップコーン屋さんなどお菓子(ポップコーンバケットがかわいいです💕)、写真館、パン屋さん、などなど楽しんでいました✨

    周辺で遊べる場所リサーチしておく方が安心かもです🤣

    • 8月29日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    何か工作とかするゾーンもあるみたいですがまだ早いかな?と思うと全部楽しめるわけではなさそうですよね🥲
    グッズに名前入れたりとか一緒に楽しんでくれたらいいけど
    ガチャガチャされて終わりそうです…(笑)

    そうですね😂
    念の為次の場所も考えておきます(*`・ω・)ゞ

    • 8月29日