無認可の保育所での3歳娘の牛乳嫌いについて相談です。集団行動での牛乳摂取義務や相談の受け方について不安があります。
【無認可の保育所での牛乳の問題について】
客観的なご意見ください
無認可の職場の保育所に通っている3歳娘のことでご相談です
保育所が大好きっ子で帰りたがらないことも多く1歳から入園してますが1回も預ける時に泣いたことがないです
そんな娘ですが半年ほど前から、「牛乳が嫌い、飲みたくない」と言い始めました。
初めは「そっかー、嫌いなんかー」程度で思ってましたが最近になって、「保育所に行きたくない」「牛乳飲みたくない」「牛乳飲まないと先生に怒られる」「飲みなさいって大きな声で怒られて遊びに行けない」と言うようになりました
少し疑問を覚え始めつつも「頑張って飲んでるやね!偉いね!」などと言ってましたがとうとう保育所行きたくないと大泣きで1回お休みし、先日は保育所着く前に「お腹が痛いから帰る」と大泣きし始めました😣
その日はお腹が痛いみたいで牛乳やめておいてくださいと先生に伝えましたが、実際は飲まされてたようです。
子供もお腹痛いと伝えてたそうですが、「そんなん言うてもあかん!」と怒られたそうです。
1人怖い先生がいてるそうで主にその先生が怒ってくるみたいで「今日𓏸𓏸先生いてる?」と毎日聞いてきます。
保育所でも飲めないから色々と工夫をしてくれてるみたいで、自分で注いで飲むとか少しお砂糖入れてみるとか2mm程度にしてくれてくれてるそうですがその先生の時は一切それもないそうです。
やはり集団行動の場なためそこは牛乳飲まないといけないんでしょうか?
牛乳が苦痛なようで、、っていう相談はわがままというかモンペのような扱いになるのでしょうか?
- maru(妊娠24週目, 2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
園長に、牛乳が原因で保育園に行きたがらなくなりました。カルシウムは別の食材から取るので、保育園では水やお茶を飲ませてください。
って伝えたらいいと思う。
モンペではない。そんなに絶対に飲ませないといけないものでもない。
なぜ、そこまで先生がこだわっているのか意味がわかりません😅
もあきゅん
認可保育園に通わせてますが、アレルギーの子とお腹がゆるい子はお茶です。無認可なので独自のルールがあるのかもしれませんが腹痛があって保護者が牛乳飲ませないようお願いしてるのに無視するのはよくないと思います。信用出来ないです。
-
maru
コメントありがとうございます。
わたしもそれに対しては少し苛立ちもあり。。
子供に聞いた時には驚きました
子供もほかの先生に助けを求めたそうですが、「先生のとこきてもあかんでー」みたいな感じで流されて牛乳飲んでたようで。。- 8月29日
なり
きちんと体調を伝えて飲ませないようにお願いしているのに無視するのは認可、無認可関係なくクレームして当然だと思います。
信用問題ですから。
牛乳が神の食材かのようにたたえて飲め飲めと推奨するところもありますが、牛乳の弊害も同時に発表されてて結局は体質に合うか合わないかですよね。
牛乳飲まなくても背がぐんぐん伸びる子は伸びるし、栄養はほかで補えます。赤ちゃん用のミルクを何歳ででも飲んだっていいんですよー。絶対飲まないといけないルールなんてありません。
maru
コメントありがとうございます。
本当におっしゃる通りで、牛乳ってそんなに怒られてまで飲まないといけないものなのか?と最近疑問に思うようになりました。
身内に保育士がいてるので相談してみたところ今どきそんな教育珍しいといわれさらに疑問に思っていたところです。。
お迎えの時、怖い先生で「この子頑張ったら飲めるんで!めっちゃちょっとですけどね!飲めるよな?」みたいな感じで圧が凄くって子供も顔が強ばって1人で先に帰ろうとドアを閉めてました😅
その先生が居てない時に相談してみようと思います
はじめてのママリ
嫌いなものでも一口飲んで、だんだんと味に慣れて食べたり飲んだりできるようになるって方針で、いろんなものを食べさせてくれてましたけど、食べないからってトラウマになる程、強制されたことはないですよ🥺
その先生には、一口飲めるようになって嬉しいです!本当にありがとうございます😊
自宅で飲ませてみて、ある程度飲めるようになってから保育園で再開してもらいたいです。と言って、その人暴走す人だから、他の保育士が止めても無理だから、園長にも伝える!
農場体験に行ってみると良いですよ!どんなふうに作られているか、知ってもらって、手で触ったり、料理したりすると、食材に愛着が湧いて飲めたり、食べたりできるようになる子が多いです😄