![はじめてのママリ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんの妊活への協力について、排卵日以外のタイミングでの協力が難しく、自分から誘う疲れやイライラ、性欲の変化などで悩んでいます。仕事や治療の負担もあり、妊活に関する悩みが重なり、精神的に辛い状況です。
【旦那さんの妊活への協力について】
みなさんの旦那さんは妊活に協力的ですか?
質問というか愚痴です…。
PCOSでクロミッド内服5周期目です。
結婚してからレス気味(月1.2回)で、妊活後も排卵日付近の指定した日にはちゃんとタイミングとって協力してくれます。
でも妊活してるなら排卵日以外にもタイミング取ったほうが良いよね?って話もしてたのですが、なかなかタイミング取れず…
お互い夜勤ありの仕事で限られた日しかタイミング取れないし、お互い夜勤明けか休みの日がチャンスって私は思うのですが、休みの日でも寝る前にずっとスマホゲームしてたり、、私が誘えば協力してくれますが、私ばっかり誘うのもなんか疲れました…。
休みの日の夜、何もなく寝られると悲しさと悔しさ?よく分からない感情で涙が出てくる時もあります。
旦那は優しいし、一緒にいて笑わせてくれて毎日楽しく過ごせていますが、妊活のこと考えて、私の思い通りのタイミングで誘ってこなかったら旦那に対してイライラしてしまいます。
どちらかというと性欲強めだったのに、もう私に対して性欲も湧かないのかなとも思うと悲しくなります。
クロミッドの副作用で子宮内膜も薄くなってきて、hmg注射に通わないといけないけど、仕事も夜勤有りのフルタイムできついし、でもすぐに仕事は辞められないし、いろんなことがもうしんどいです。
妊活鬱ってやつなんですかね。
- はじめてのママリ🌼(生後0ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人目妊活は旦那がしたいと思った時しかできなかったので、妊活協力的!と言うより旦那のタイミングで普通に行為をして出してもらうだけって感じでした😂
でも妊活始める前の月はレスだったので長期戦覚悟での妊活でした。
2人目の時は産み分けしたかったので妊娠の仕組みを教えたところ、排卵日前に教えて!と言ってきて、そのくらいに教えてタイミングをとる!って感じでした。
2人目の後はレスでかなりもめたあとでもあったので、妊活中にそのように思うことはなかったですが、産んだらもう行為はないだろうなというのはありましたね😅
私も30代になり子育てが忙しくなって、性欲なんてもういいやって思えるようになってから旦那との行為がなくても気にならなくなっていったかなと思います。
経験したからこそですが、女として見た上で行為をしたいという思いがあるうちは辛いですよね😅早くベビちゃんが来てくれることを祈っています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめてのママリさんの投稿を読んで協力的でもなかなか複雑なことがあるんだなと思いました💦私も今妊活中ですが夫は協力的風にしてますが実際は協力的ではないです。年齢や子宮の状態の事もあり不妊治療を婦人科でお勧めされ、夫に相談したところ行った方がいいと言われ受診しましたが男性の検査がある事を夫に伝えたところ拒否、タイミングも人に指示されたくないとの事で不妊治療に通うのはなしになりました。今は流れに任せてる状態です。排卵日なんて言った時には萎えてる様子を見受け、もう何も言わない事にしました💦夫が子供が欲しいと希望したのに何だか悶々と毎日しています😥
-
はじめてのママリ🌼
うちも旦那の検査に抵抗があったみたいで検査してもらえるまで半年かかりました(妊活していく上で私がメンタルズタボロになってるのをみて仕方なくしたと思います🤣)
うちも旦那は排卵日に出すぐらいしか協力的ではないですが、わたしのメンタルがボロボロすぎて妊活辞めると言った時には、子供は欲しいから頑張ろう的な態度ですし…
妊活ってどうしても女性ばかりが考えることも多くなってしんどいですよね🥲
いろいろ考えずにわたしも流れに身を任せてみます…!
お互い授かれますように😊- 8月29日
-
退会ユーザー
説得されたのですね💦努力されてる事がとてもすごいなと思いましたし、私は何もしてないなと思いました😥
ボロボロなのに頑張ろうじゃないよって思いませんか?サポートはその言葉じゃないというか😥私の夫も言ってる事がズレてたり、説明してもなかなかちゃんとは理解してないなという状況です。ホント女性ばかりが重荷になることがたくさんありますよね💦ドラマや映画みたいにすぐ妊娠できるものだと思ってましたがそんな事ないんだという現実にぶち当たってると人生ってなかなか思い通りにいかないものだなと思います笑
ありがとうございます😊お互いに授かれるといいですね✨こういう場所で時々息抜きしてストレス発散しましょう😊- 8月29日
-
はじめてのママリ🌼
その言葉じゃない、まさにその通りです😂!!
妊活のこと、説明したり話しても理解できず、本当にズレた返答しか返ってこなくて余計悲しくなったり苛々しますよね😣
ママリで同じような状況の人と話したり聞いてもらえるだけでも本当に助けられます😭こんな愚痴聞いてくださりありがとうございました☺️💕- 8月29日
-
退会ユーザー
男性だから女性の気持ちとか体のことだとかなかなか理解が難しいのかもしれませんがそれにしてもズレてるんですよね💦話し合いを重ねて少しずつ進んでいる感じはありますが焦ったり悶々としたりとやっぱり女性側は男性に比べて負担になることは多いですよね😥
本当に助かりますよね😭✨
いえいえ😊私もお話できて良かったです✨ありがとうございます☺️- 8月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
クロミッドって内膜薄くなるっていいますよねぇ。
私はそれが嫌でレトロゾール使ってました。
そんな感じでタイミングとってもしんどいし、焦ってストレスになりそうなので、思い切って人工授精してみてはどうでしょうか?
お二人とも妊活に疲れてるんじゃないかなぁと思いました🖐️
-
はじめてのママリ🌼
ですよねぇ。レトロゾール婦人科で相談してみます😊
お返事ありがとうございます!- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
レス気味なのが悩みなのに、余計なこと言いましたね、ごめんなさい💦
かわいい赤ちゃん授かりますように!- 8月29日
-
はじめてのママリ🌼
クロミッドがだんだん効かなくて子宮内膜薄くなってることも悩んでたので教えていただけてありがたいです☺️
優しいお言葉ありがとうございます😌✨- 8月29日
はじめてのママリ🌼
お返事ありがとうございます。
レスだとやっぱりもめますよね…みなさん経験されてると思うと少し楽になりました。
貴重な体験談教えていただきありがとうございます🙇♀️