※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

たまに、Yahoo知恵袋等で奥さんの浪費(ランチ、ブランド品)がすごくて…

たまに、Yahoo知恵袋等で奥さんの浪費(ランチ、ブランド品)がすごくて貯金が出来ません、、っていうのを目にするんですが、それって旦那さんは知ってて何も言わないんですかね?🤔
子供いたら将来の学費等心配になると思うのですが😨
素朴な疑問です。。。

コメント

ママリ

言ってもやめてくれない人が大半かなと思います。

逆の質問もママリでよく見ます。
旦那が浪費家で…年収に見合わない車を欲しがり…とか。
話し合えば?って回答がついても、話し合っても聞いてくれないんです!って返事ばかりです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言ってもやめないっていうのがよくわからなくて💦
    普通なら家計が苦しかったらやめようと自制すると思うんですが、それが出来ないってことですかね?😱

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    自制できる人ばかりだったら、世の中に借金なんてもの存在しないですよ😂
    カードローンだの消費者金融だのがこれだけ世の中にあるっていうのはどういうことか、ってことですよ。

    本当に年収低い人は消費者金融だのはお金貸してくれませんからね。
    借りてる人はそれなりに年収あるけど身の丈にあった生活をできなくて…っていうのが大半です。

    そのヤフー知恵袋の質問とかママリでの質問とかの浪費家って、
    多分、大半が借金するまでには至ってないんですよね。
    あくまで「貯金ができない」だけ。
    生活はできてる。借金してるわけじゃない。お金が貯まらないだけ。
    だからやめなきゃならないって感じ無いのかと。

    子どもの将来のために貯金しなきゃ!って世間一般当たり前の感覚ってわけじゃないですよ😅
    もしそうなら、年収低い世帯は子ども持てないですよね。お金ないから。
    でも現実見れば、低年収で子どもいる人なんて山ほどいますよね。
    生活保護で子どもがいる人すらいる。
    そういう人は、子どものために貯金しなきゃって感覚ない人が大半です。
    なんとかなるでしょ。学費?奨学金借りれば?足りない?じゃあ諦めなよ。
    って親も世の中たくさんいるんですよ💦

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、
    下にお返事してしまいました😫

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

言ってもやめないんだと思いますが‥🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんが怒って言ってもやめないということですよね?😫
    将来に対する不安とかないのかなぁと不思議で、、🤯

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギャンブル依存症
    のように
    買い物依存症、浪費癖
    などもあるので
    やめられない、心の病気なんだと思います💦

    私もなったことないので
    理解は出来ないのですが
    治療が必要なんだろうなとは思います。

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそこまでやめられないのは病気なんですかね、、

    見栄って怖いなと思います😭💦
    ありがとうございます❤️

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

たしかにそうですよね😨
うちはそんなこと私がしたら主人が大激怒して生活費くれなくなるだろうな。。。とずっと疑問に思っていて😫

ママリ見てると、貯金したい方が多いので大半の方が貯金頑張ってるのかなぁという考えでした🤔

それぞれ家庭によってですよね😌
ありがとうございます😊💕