
子供を授かるまでの経験や周囲の状況について相談したいです。第1は今の子を元気に産むこと、将来的に2人目も考えています。周りの体験談や不安について知りたいです。
私は今の子を授かるのに、
タイミングを取らず仲良しをし始めてからだと約1年、
ちゃんと子供が欲しいと思い始め、タイミングを取って
仲良しをしてから約4ヶ月かかりました。
まだ19歳と言うのもあって、
周りはわりとみんなすんなり子供が出来ていて
一時期、不妊なのかな?!と思ったこともありました。
まだ1人目も産んでないのに早い話なのですが
1人目が不妊治療で授かっても2人目は自然にすぐ授かった方や
逆に1人目がすんなり授かれても2人目がなかなかできなかったりを耳にするのですが
みなさんはどうでしたか??
まずは今の子を元気に産んであげることが
第1なんですが、
若いうちに産みたいなと思っているので
落ち着いたら2人目も欲しいと思っています😊
- かりん(7歳)
コメント

ワシちゃん
4ヶ月って十分早くないですか?♪
私は一人目は欲しいと考えてから
約1年、二人目は3ヶ月くらいでしたね。
今24歳です!

あすちん
意識すると出来にくいって言いますよ!
うちは結構早かったですが上の子のとき基礎体温とかつけて半年出来なくて、まだ若いし急いで作らなくても夫婦2人の時間過ごせばいいやって思った次の月に出来ました笑
うちの母も弟作るときに2年頑張っても無理で諦めたらあっさり出来たそうです。
妊娠しやすい体質しにくい体質もあるし、タイミングや相性もあるので分かりませんが一度出来てるなら出来ないってことはないと思うので考えすぎないのが一番です!
ちなみに産後は出来やすいので年子が嫌ならしっかり避妊を!笑
-
かりん
お返事ありがとうございます!!
そう言いますよね!
自分で言うのもなんですが、
私もまだ若いのでそこまで焦ってはいません💦
ですが、いろいろな方を見ると
2人目不妊などの文字もよく目にするので
みなさんはどうなのかな?!と思って💭
そうなんですね!!
私のいとこもまだ産まれて4ヶ月の子供がいるのに、もう2人目できたと言っていました😂笑- 2月16日
-
あすちん
産後は本当出来やすいですね笑
うちも生理挟まず下の子妊娠しました笑
たしかに若くても不妊の子っているし心配ですよね…
私もそれで婦人科行ったことあります!
けど赤ちゃんは自分のタイミングで来るので今まで出来なかった時期はタイミングじゃなかっただけだとおもいます!- 2月16日

なる
私は避妊しなくなってから3回目の行為で妊娠しました!

amm
旦那との付き合いは15年になり
結婚して4年で
生々しい話になってしまいますが...笑😅
子供が欲しいと思い始めてから
中出しをして
それまでは中出しを1度もした事なくて
そういう形での避妊だったので
ゴムを使った事もありませんでした。
だから、10数年の間
1度も妊娠しなかったので
もしかしたら本当に子供が欲しい時
出来にくい体質なのかなと
ずっと心配していました。
幸せな事に、上の子を欲しいと思い
2ヶ月で授かれましたが、
今お腹にいる子は
産み分けを自己流でしたり
排卵検査薬などを使って
タイミングを取っていたにも関わらず
半年以上授かれませんでした。
だから、妊娠は本当に
タイミングと
奇跡の重なりなんだと思いました😭💕
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♡
かりん
お返事ありがとうございます!!
排卵日を意識してからだと4ヶ月くらいだったのですが、
避妊しなくなってからだと
1年以上だったので少し心配になった時期があって😭💦
2人目のお子さんは案外すんなりだったんですね♪
2人目のお子さんも元気に産まれますように👶🏻💓