※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
産婦人科・小児科

4歳娘の咳が止まらず、原因がわからず困っています。医師に診察してもらい、薬を飲んでいるが効果がない状況。咳以外には無症状で、幼稚園にも通えず困っています。どうしたらいいか分からず、辛いです。

助けてください。長文になります。
4歳娘の咳が止まりません。
原因として考えられるのは何でしょう?

7月前半から咳、鼻水ありで風邪診断。
7月後半に副鼻腔炎ありで薬を飲んだら、一日で鼻水なくなるが咳はずっと続く。

長引く咳ですが、単発の咳もありますが、どちらかというと、発作的に始まり、咳き込みが続き、数時間かけて治まっていく感じです。
一日何もない日はこの一ヶ月半で5日間くらいで、大体毎日咳はしています。
また頻繁に痰がからむ感じがあり、耳鼻科で診てもらいましたが、副鼻腔炎や後鼻漏はありませんでした。

小児科や耳鼻科、総合病院の小児科に行き、レントゲンなど撮ってもらいましたが、軽い気管支炎の診断。
薬はアスベリンシロップ、カルボシステインシロップ、ツロブテロールテープ、モンテルカストが出て、飲ませていますが、効いている感じはなく。 
あとは日にちが解決させてくれるのを待つ感じで、薬は飲んでも飲まなくてもと言われています。

しかし、咳は突発的に出るし、その対処法もないとのことで、幼稚園が始まりましたが、休んだり、お迎え要請があったりとまともに通えません。
咳以外は無症状なので、本当に可哀想で仕方ありません。

先が見えず、辛いです。
どうしたらいいのか分かりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

長いので心配ですよね💦

小児科、耳鼻科も受信されてるので違うかもですが

100日咳、咳喘息とかはありえないですかね?
突発的な咳 期間が長いのでもしかしてとか思ったのですが…。
診断が難しいので。 
それか

もしかしたら風邪によって
咳が長引いたことにより喉が過敏になってて、ちょっとしたことで咳が出やすくなってるとかですかね?🤔

咳は治りにくくて見てる方がつらいですよね…

  • そら

    そら

    回答ありがとうございます。

    そうなんです。長すぎてどうしたらいいのか分からなくなってしまって。
    日にちが解決と言われても、、、全く良くなっていく気配がなく💦

    百日咳は先日お願いして、今検査結果待ちです。
    ただ日にちが経ちすぎて、もし百日咳だったとしても薬はないと言われました。
    ちなみに咳喘息は喘息とは違うんですかね?
    小児科で調べてもらえるんでしょうか?

    喉が過敏にはなってそうです。
    もともと風邪をひくと咳が長引くタイプで、よく気管支炎になりかけるので、今回はいつも以上かもしれません。

    • 8月29日