※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが怖い声を出すと泣くのを見たけど、低い声で笑う赤ちゃんもいるかしら?

赤ちゃんにあぁ〜と怖い声を出したりすると
怒られてるとわかって泣くのを動画で見たりしたのですが
うちはあぁーと真似して低い声をだして
ニコニコします。そうゆう子もいますか?

コメント

COCOA

いますよ、動じない子にはききません。

deleted user

いますよ~
私自身が泣かなすぎて肺が弱いまま大人になっちゃったのですが、怒るマネとかしても全然無駄だったって聞きました

はじめてのママリ🔰

うちの子も怖いもの知らずというか、そういうのは楽しんでしまうタイプでした💦
あと鬼から電話のアプリも全く効かないです😅
大きくなってもそこのとこのキャラは変わらないです🤣

はじめてのママリ

怒られているのがわかって泣くということは、以前からその声を出した時に恐怖を感じていることが繰り返されているから、条件反射で泣くということです…
そういう怖い目にあわせてえのであれば、あ~といっただけでは泣かないのが普通です。
もしくは、初めて聞く声にびっくりするということはあり得ると思いますよ!

はじめてのママリ


回答ありがとうございます😊
感情伝わってないのかなぁと思ったんですが
同じようなお子さんもいるとわかって安心しました😊