保育園で他の子の下着を着ていたのが気になる。先生に聞くべきか迷っている。下着はなくなってもいいが、先生の対応が気になる。自身も保育士だった経験から、フォローが必要だと感じる。
先週保育園にお迎えに行ったら他の子の下着を着てたのでその場で脱がせて先生に渡しました。うちの子の下着はきっとその子が着て帰ってるかなと思いました。しかし翌日になっても、1週間経っても戻ってきません。
先生に一度聞いてみるか悩んでます。
個人的に、下着自体どんな下着を入れたかも、家に下着が何枚あるかも把握してません😅だからなくなってしまってもまぁいいかとは思ってます。
ただ先生たちの対応は気になります。
私も気づいた時に相手の子のところに聞いてみてください〜とかは言わなかったですが…
みなさんならこの状況でしたら一度先生に聞いてみますか?
なくなってもまぁいいか、と思いつつもちょっとその後のフォローが気になります🧐
私も保育士してましたが、相手の子にお友達の下着混じってなかったかは聞いて、間違えてしまった保護者にもそのことは伝えます。間違えたのは保育士だから責任持って確認とフォローはします。
預かってるのはうちの子だけじゃないし、先生たちも大変だけど、衣類の記名徹底してくださいと言われてるのはこういう時のためでもありますし、、ちょっとモヤりました😅
下着自体はなくなっても全然かまわないんですけどね…対応が少し気になりました。同職だから余計気になるのかな😅
みなさんも保育園で衣類紛失されたことありますか?もしくは同じような状況だったらどうされますか?
- ママリ(3歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
靴下はありましたが
クラスに張り出しもしてくれて
しばらく探してくれましたよー!
謝罪ももちろんありました!
まぁ靴下なのでね出てきませんでしたけど
仕方ないかなと。
主様の園のその対応じゃ
モヤっと案件ですね🤢
ここ
他の子はまだオムツではないんですか?入れ違ったではなく、相手の子のパンツを間違っただけとか🤔
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
下着は肌着で、肌着は必ず着てるので相手の子がうちのを着て帰った可能性が十分あると思うんですよね。- 8月29日
キノピオ🍄
全然ありますが
柄が違うとか色が違うで
まず気づくだろうし
ん?ってなったらタグのとこ
見るように確認してます笑
普通にタグに違う子の名前が
買いてあったのに
気づかず洗濯回したりも
ありましたが先生に伝えると
ニコニコしながらすいませんって
感じでした!
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
不思議なことに洗濯しても全く気づかない方もいるんですよね😂たまに保育士から聞いてありました!ってこともありました😅- 8月29日
4mama
確実に下着が帰ってきてないなら聞いてみます!!相手の子が間違えて持ってるんですかね?自分の子だけ間違えただけもしくは洗って返してもらったからそのまま園での着替えに入れた(保育士さんが)とかではないですかね?我が家も人のもの持って帰ってきた時は先生に伝えますが、誰かがうちの子の持って帰ったとかは聞いたことないです!
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
息子の下着が落ちてた→園用ストックカゴに入れておこうパターンは毎日何でこんなに職員が違うの?ってくらい毎日違う職員が保育に入ってる園なのでこの子は肌着を着てるタイプの子とか全く把握されてなさそうでもあるのでありうるかもしれません。
洗濯して戻ってきたなら戻ってきたのでカゴに入れときましたーの一言は言うものじゃないですかねて思ってしまったり😅
いろんな園のやり方があるのはわかるものの、もちろん納得して預けてるものの、、難しいですね😂
でもamama様がおっしゃるように、前者だと考えたら気持ちが楽になりましたwそう思うようにしておわりにします😅
こちらもどんな下着かも持ってる枚数も忘れてますしね😅- 8月29日
あん
私も保育士です。
同業者だからこそ余計に気になることありますよね💦
娘も友だちの肌着をこの前間違えて持って帰ってきたので次の日返しました。
その際、娘ちゃんの肌着はありましたか?園でも探しておきますね。と声掛けがありましたよ。
娘の分あったかどうか把握出来てないのでそのままですが。
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
ですよね😅それぞれのやり方があるとはいえ、、
うちの場合は間違えに気づいた時パートの先生に渡したらすぐに担任のところに持っていってくれ、担任からその場ですみませんでしたーとはあったんですけど、息子の肌着のことは何も言われず、翌日以降も何もなく…でした…
その一言があるかないかでも、気持ちは違いますよね🥺- 8月29日
よち
明らかに足りてない、返ってきてない間違えた相手がなんとなく分かるなら確認してみます🥺
私も絶対名前書き忘れないようにして準備しているのですが、同じズボン(相手のが古い)がずっと「誰のズボンですか」にかかっていて、だいぶ日にちが経ってから、そういえばわ、うちのも返ってこないなと思って聞いてみたのですが、名前書いてない子が持って帰って気づかずにいたようです。
先生も誰が履いていたのか把握していないし、季節が変わって履いてこなくなったから保護者に聞けずにおり、結果本物戻って来てません…
-
ママリ
お返事ありがとうございます!息子が違う子の肌着着てたときに相手の子の名前書いてあったので、まずはその子も着てってしまったかな?と考えられると思うんですよね。
タイミング逃すと難しくなることもありますよね…でも本来あってはいけないことですし、誠意ある対応をしてもらいたいところではありますよね…- 8月29日
3度目のママリ
先生に直接言っていないのなら
言ってみるかもしれないです🥺
衣服の間違いは結構あることですよね😩私も保育士なので、申し訳ないと思いつつも、また違うところの子の所に入ってしまった、、、となります。もちろん、フォローはしますが、、、。でも、自分のところはそういう対応でも違う園もあるのだと娘の預けている園を見ていて思います😂
同職だから気になってしまう(対応に自分だったらこうやるのに)気がします😅
でも、下着がなくなったことはやんわりと伝えた方が良いと思いますよ😊
-
ママリ
お返事ありがとうございます!ですよね…衣類間違いは日常茶飯事でした🥲月目標にするくらい…
でもやはりフォローがあるかないかは違うなって今回自分がこうなって感じました。
まさに私もこうやるのに…って思ってしまった次第です😓
3度目のママリさんのこのコメントに何度も何度も頷きました😂
下着がなくなったかも枚数把握してないから正直わからないけど、他の子(うちの子)が着てたことがあったからその肌着の持ち主だったご家庭に確認してみるくらいは先生がするのは全然ありですよね。- 8月29日
-
3度目のママリ
ほんとにそうですよね😅
しかも間違える子って結構同じ子になってしまったり、、、、もうまたどうしよう、、、って保育士も保育士で気をつけてても起きてしまって悩んでいました。でも全員分の荷物を確認するとなるとその動力を子供に向けないで荷物にむけている(親のために)のが正解なのか、、、ともなります。人数不足ですしね🥲
衣類類ならまだ良いですが、怪我の対応の仕方、トラブルがあった時の言い回し、これから色々気になることがあると思いますが、もうこれは職業病ですよね🥲💦
なにが正解かは分からないですが、あまり親切に慣れすぎているのも、自分もそれに慣れてしまうので命に関わること以外はあまり神経質にならないようにしています😢- 8月29日
-
ママリ
わかりますわかります!!なぜか同じ子が続きますよね…私が働いてたところは昼寝中に連絡帳書いてそれをバッグにしまうとき、しまう職員が着替えの間違えがないかそのタイミングだけは全員分チェックしてました😓
3度目のママリさんもご自身が働いてる園がいかに丁寧か…って
感じられてるってことですね🥹私も同じく衣類以外でも多々気になってます😓私たちの考えがすべて正しいわけではない、いろんなやり方がある!とは頭で分かってても…ほんと気にしすぎないようにしないと全部気になっちゃいますよね😅- 8月30日
ママリ
お返事ありがとうございます。
私も働いてた時そのような対応してました!
残念ながら見つからなくても対応してくれる、してくれないの違いで保護者の気持ちは違いますよね🥺