※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m🍏
家族・旦那

元妻の子(29歳)と今の妻の子(16歳)が会うことについて、父親と母親の視点でどう思うか相談したい。

もし自分が父親だったら、と母親だったらの両方の視点で答えてほしいです😌

(父親目線で)元妻の子どもと今の妻の子どもが2人で会おうとしてたらどう思いますか?

(母親目線で)旦那の元妻との間の子と自分の子が2人で会おうとしてたらどう思いますか?

元妻の子どもは29歳、自分の子は16歳です🌱

-----------------------------------------------

私が元妻の子(29歳)で、父親とは4年に1回くらいのペースで夏祭りで会っていました。

父親は再婚しており子どもが3人いて(24歳、22歳、16歳)私の存在はその子たちが高校生になったくらいで「腹違いの姉がおるで」と伝えていたみたいです😇

1番下の16歳の子が女の子で、私の子どももその子がすきで懐いており、遊びたいと言ってくれて会う予定も立てていたのですが、親に反対されたかなという理由でなしになりました🥲

絶対次こそ会いたい、家に行ってもいい?と言ってくれてるのですが実際親からしたら良くは思わないよな…と😔

コメント

はじめてのママリ🔰

父親目線
皆自分の子供なので、無理に仲良くする必要はないが
気が合って会うなら全然オッケー
母親目線
子供も大きいから、干渉はしたくないけど
いい気はしない
本音は、大人気ないけども
元嫁(主さんのお母さん)と主さんが疎遠とかだったらまだいいけど
旦那の元嫁が背後にチラつくなら、正直あまりよく思えないかもです…🥺
養育費払ってたなら、それで家計が結構カツカツだったりしてたら余計に…
主さんは決して、何も悪くないですよ!!!!!!!

でも皆大きいんだから、子供同士だけならそんなん気にしないでいいと思いますよー!
主さんとお父さんの現嫁は、他人ですので
好かれる必要もないし、遠慮する必要もないかなと😊

  • m🍏

    m🍏

    返信遅くなりました🙇‍♀️
    お優しい言葉ありがとうございます🥺
    何も悪くないの言葉に救われました😭

    そうですよねお母さんからしたらよく思えないです😭

    本当にただ私の子どもの保育園のお迎えの行き帰り1時間くらい一緒に行こうかなと思ってたので、ああこれすらもアウトか…とちょっとショックを受けてました😂

    コメントありがとうございました🥹

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

私だったらわざわざ会わせて交流はさせないですね🤔

実際に私も腹違いの兄がいます。
高校生の時に知りましたが、正直どうでもよくて、会いたいとも思わないし、他人だと思ってます。

相手の子がどんな人かわからなければ、自分の子を会わせるのは警戒します。
興味本位で知りたいとかなら写真を見せるだけにします。

16歳の子は赤ちゃんたちと触れ合いたい目当てで会いたがってるのかもしれませんが、本人同士だけで会わせるのは無しですね😥
自分の16歳の頃を思い出すと、16歳はまだ子供だと思うので心配です。

自分も元妻の子を小さい頃から見てきてたまに会い知ってる仲ならまだいいですが、
会ったこともない人だと宗教とか変な勧誘に繋げるつもりじゃないかと疑ってしまいます😓

  • m🍏

    m🍏

    そうですよね😭😭

    職場の夏祭りなので向こうのお母さんも見たことあるし私のことも知ってはいるんですが、知ってるとはいえ母の気持ち的に正直会ってほしくはないですよね😂

    もう夏祭り以外で会えないんだなと思うと悲しいですが仕方ないですね🥲

    • 9月2日